失敗という経験
新年度が始まりましたね。今日から新しいステージが始まるという方も多いのではないでしょうか?うちの息子も今日から東京本社で研修のようです。そして来週からはいよいよ初出社…期待と不安が入り混じってると思いますが、気負うことなく社会人としての一歩を楽しんでほしいと思...
「hp」は「homepage」の略であると共に「happy」の略でもあって欲しい…フォルクスワークスではそう願って、本当にお客様のためになる ホームページを作り続けています。
その他一覧
今年はいろいろと「別れ」の年でした。特に前半はそうでしたね。長年一緒に旅をした愛車との別れがあったり、長年愛用していたマグカップが割れてしまったりもしました。長年お付き合いのあった方との別れもありましたし、なんか色々と設備関係も入れ替えが出た年でしたね。まぁ道...
先日、某有名企業から連絡がありました。テレビCMもバンバンやってる、誰もが知っている超有名企業です。いったいどんな内容だったかというと…残念ながら本業は関係ありません。僕が昔開発したフリーソフトを法人利用してもいいかどうか…という問い合わせでした。実はこういう...
以前に「クイッシング」の注意喚起の記事を書いたんですが、その記事を書いたのが昨年の12月頃です。だいたい半年くらい経つんですけど、クイッシング自体は流行り出してから1年以上経つんですよね。で、1年経って「クイッシング」の種類もだいぶ多種多様になってきているよう...
FolksWorksの今年のゴールデンウィークのお休みは、暦通りとなります。つまり、明日からの3連休(4月27日~29日)のお休みがあって、3日出社した後、4連休(5月3日~6日)となります。今年はこの飛び石連休方式が多いのではないでしょうか?4月30日と5月...
GoogleMAPの口コミなんかをあてにして、お店などを選ぶ人も多いと思います。でも、中には「ん?」と思うような書き込みとかありませんか?コメントが無く☆だけの書き込みであったり、同じような内容の口コミが並んでいたり…。これはね、そういう口コミを請け負って書き...
先日、とある山の中のカフェに行ってきたんですね。スマホの電波が届かないくらいの山の中です。まぁとにかく自然が素晴らしいところだったので、デジタルデトックスにはなりましたけど。で、困ったのが会計時です。電子マネー対応でしたので、それで払おうとしたら電波が入らない...