Windows10のアップデートが終わらない…
昨日は朝から冬景色で、ここ犬山でも1日雪が降りやまない状態でした。さすがに暗くなってからの凍結が怖かったんでなるべく定時で帰ろうと思ってたんですが、パソコンをシャットダウンしようとしたら「Windowsの更新通知」が…いつものすぐ終わるやつだろうと思って更新し...
「hp」は「homepage」の略であると共に「happy」の略でもあって欲しい…フォルクスワークスではそう願って、本当にお客様のためになる ホームページを作り続けています。
その他一覧
昨日は朝から冬景色で、ここ犬山でも1日雪が降りやまない状態でした。さすがに暗くなってからの凍結が怖かったんでなるべく定時で帰ろうと思ってたんですが、パソコンをシャットダウンしようとしたら「Windowsの更新通知」が…いつものすぐ終わるやつだろうと思って更新し...
47年前の今日、母が痛い思いをして僕を生んでくれたから「今」があります。命は「バトン」とは言いますけど、まさに「命」を受けとったわけですね。そこから現在まで「無償の愛」も受け取り続けているわけですが、本当に感謝しかありません。いつもありがとう。僕らも親となり、...
政府が政府職員による「パスワード付きzipファイル」の送信を廃止するみたいですが、着々とデジタル改革が進んでいるようですね。今回の件は政府の「デジタル改革アイデアボックス」に投稿された意見を採用されたものらしいですが、他にもアイデアはたくさんあると思います。無...
先日テレビで「スミッシング被害」のニュースがやっていました。スミッシングっていうのは、SMS(ショートメッセージサービス)を利用したフィシング詐欺のことです。よく宅配業者を装ったものとか来ませんか?あんな感じで特定の詐欺サイトに誘導し、個人情報を抜き取るという...
Yahooがとんでもないことをやらかしましたね…。うちのお客さんも被害にあっています。「Yahoo!JAPANID、氏名など登録情報が上書きされる不具合。約39万ID」あり得ない不具合です。個人情報の流出どころか、自分の注文した商品が違う人のところへ届けられる...
相変わらずスパムメールは無くならない状態ですが、最近の傾向として「少し知識を持っている人」をターゲットにしたものが増えてきているような気がします。いわゆる「エラーメールを偽装」したものですが、「アカウントが停止されます」とか「カード情報の確認を」とか詐欺サイト...
先日のお打ち合わせ時にお客様より「ネットが不安定だ」というご相談を受け、現地で調査をしました。なんかルーターが不安定っぽかったので再起動したら安定するようになりましたが、まぁネット関係の「あるある」ですね。モデムやルーターが不安定な場合、たいていはモデムやルー...
本日は3社のお客様とお打ち合わせでしたが、いたるところでEdgeの話題が出ました。「勝手にアイコンが変わっちゃった」とか「変な画面が出て、始めるというボタンしか押せない」とか「お気に入りが出なくなった」とか…。これは「Chromium版Edge」と呼ばれる最新...
先日ある方から、「プログラミングできるなんてすごいですね…自分はそっち方面のセンスがないからな~」と言われました。確かに…プログラミングには「センス」が必要だと思います。センス…というか「ひらめき」とか「コツ」のようなものかもしれませんが、プログラミングにセン...
先日あるお客様とお打ち合わせをしていたら、「自宅のwi-fiがなんか不安定」と言われました。実はこのお客様だけでなく、数人のお客様から同じようなご相談を受けております。だいたい共通しているのはモバイルルーターを使っている点です。まぁモバイルルーターだけの問題じ...
国による緊急事態宣言が愛知県も解除されましたが、緊急事態宣言が解除されたってコロナの脅威は去ったわけじゃありませんので、引き続き自粛と警戒が必要です。ただ…皆さん、気が緩みそうで怖いですね。気の緩み…というよりも、今までため込んだストレスが爆発しそうな雰囲気が...
ゴールデンウィークも終わりましたが、なんだか休みだったのかどうかもよくわからないような感じでしたね…。結局ずっと家に居ましたし、緊急事態宣言の延長期限発表が5/4にありましたから、その後はお客様の案内の緊急メンテナンスとかも行って、結局は仕事をしていました。ま...
FolksWorksの今年のゴールデンウィークのお休みは、暦通り5月2日(土)~5月6日(祝)となります。この間に頂きましたお問い合わせやお見積もりのご依頼などに関しましては、5月7日(木)以降にご返信させて頂きますのでどうぞご了承ください。ゴールデンウィーク...