その他 一覧

NO IMAGE

個人情報の収集

本日は4社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「先日新聞に載っていたんですが、クッキーってなんですか?」と聞かれました。多分クッキー規制の記事を読んだんじゃないかと思いますけど、クッキー(cookie)っていうのは訪問者の様々な情報が記憶されている...

記事を読む

NO IMAGE

求人はなかなか…

本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「求人」についてのお話になりました。最近、紙媒体(新聞折込などに入る求人情報)による求人募集をやめたらしいですが、そんなにも反応には違いは出てないとのことでした。こちらのお客様は自社ホームページの求人を...

記事を読む

本当のプログラミング教育

本日は4社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「プログラミング教育」についてのお話になりました。こちらのお客様の奥様は小学校の先生をされているのですが、来年から始まる「プログラミング教育」に向けて勉強会に行っているそうです。でも、なんだかチンプンカ...

記事を読む

NO IMAGE

形あるものは…

本日、弊社のシュレッダーが壊れました。創業時から15年以上…途中何度も動かなくなりましたが、その都度分解して直して使い続けてきました。だいたいは紙詰まり程度の故障でしたし…。でも、今日はモーターが逝ってしまったようでした。(分解したらモーターからつながるギヤも...

記事を読む

いぬやまトークセッションが開催されます

10月15日に「いぬやまトークセッション」が開催されます。これは僕も所属する犬山有志の会が主催するイベントで、犬山を学び、犬山を語り、犬山の情報をキャッチするための場となります。犬山の子供たちの未来と生活向上のため、みんなで街づくりをしていこうというコンセプト...

記事を読む

NO IMAGE

スパムメールにご用心

先日ある方から「最近スパムメールが多くて困る」と相談をされました。このスパムメールには周期的なものもありますが、無くなることはありません。弊社にも必ず「毎日」届きます。ただ、最近はかなり巧妙になってきているというか、一見してスパムとわかるものから、かなり手の込...

記事を読む

NO IMAGE

お盆休みのお知らせ

明日よりFolksWorksはお休みを頂きます。今年のお盆休みは8月13日(火)~8月16日(金)となりますので、前後の土日祝を考えますと大型連休となります。この間に頂いたお問い合わせに関しましては、お休み明け(19日以降)のご返答とさせていただきますのでどう...

記事を読む

NO IMAGE

Windows7が終わりますよ~

本日も暑い中4社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社でWindows7の話になりました。そのお客様のクライアントさんではWindows7の入れ替えが進んでいるらしいんですが、確かにWindows7のサポート終了期限が迫ってきています。2020年1月1...

記事を読む

NO IMAGE

これもサポートの一環

先日お打ち合わせにご訪問したお客様のところでは、この暑さのせいか「急にメールの送受信ができなくなった」とのご相談を受けました。実は…急にメールが受信できなくなるって事例は結構あって、多くは「プロバイダの仕様変更」ってことが多いです。あと、ネット回線の不具合です...

記事を読む

誉おめでとう~

誉高校が愛知県代表として甲子園出場を決めましたね。おめでとう~。誉高校は以前尾関学園って名前でしたが、僕が通っていた犬山南高校の隣にある高校でした。義弟の出身校でもありますし身近な存在だったんですが、実は今年の高校野球…ひそかに誉高校を応援してたんです。ケーブ...

記事を読む

NO IMAGE

無料求人サイトにご注意

昨日のヤフーニュースにも出てましたが、無料の求人サイトは詐欺的なサイトも存在するので注意が必要です。「無料掲載のはずが…ネット求人の広告サイト、一定期間利用後に高額請求のトラブル相次ぐ」弊社のお客様でも求人に困っている方は多く、自社サイトでの求人はもちろんです...

記事を読む

NO IMAGE

近づくべし

絶対に人の悪口を言わない社長様がいるのですが、その方と先日お話をしていたら大変興味深いことを仰っていました。それは…「いじめとか妬みってのは、どこか羨ましい面があるからすること。劣等感があるなら、その人を攻撃するんじゃなく近づいていくべき」というものでした。な...

記事を読む

NO IMAGE

キャッシュクリア

時々お客様から「ホームページが更新されてないんだけど…」というご連絡をいただくことがあります。そういう時、たいていは「キャッシュの問題」であることが多いです。キャッシュってのは、わかりやすく言うと「一時記憶データ」のことです。例えば画像などのデータは容量が大き...

記事を読む

NO IMAGE

コピーは簡単

最近の詐欺はかなり巧妙になってきているようで、先日も「東京地方検察庁」の偽サイトへ誘導し、お金を騙し取るという事件がニュースでやってました。これは「詐欺事件の口座にあなた名義が使われている」という電話があり、偽のサイトへ誘導されてそこで言われたままに情報を入力...

記事を読む

夏の親子イベント!今年もやりますよ~!

僕の所属する「犬山有志の会」が毎年犬山市のゴルフ場をお借りして行っている夏の親子イベントですが、今年もペットボトルロケットを作って飛ばすイベントを行います。講師は映画「真夏の方程式」で福山雅治さんの飛ばす水ロケットを作って操作指導までした片岡先生!もしかしたら...

記事を読む

NO IMAGE

せっかくなので

今日は一日、朝から連休明けの処理に追われていますが、まぁこれだけ長いお休みだと仕方ないですね…。連休の途中には少し事務所に顔を出して休み明け業務の前処理をしておきましたので、まぁ少しは楽でしたが…。今年の連休はとにかく家族・親族・友人と過ごした日々でした。特に...

記事を読む

NO IMAGE

ゴールデンウィークのお休みのお知らせ

FolksWorksの今年のゴールデンウィークのお休みは、暦通り4月27日(土)~5月6日(祝)となります。いわゆる10連休ですね。この間に頂きましたお問い合わせやお見積もりのご依頼などに関しましては、5月7日(火)以降にご返信させて頂きますので、どうぞご理解...

記事を読む

NO IMAGE

三時代

新元号が決まりましたね。「令和(れいわ)」ってことですが、まさか二代前の「昭和」と1文字かぶるとは…ちょっと予想外でした。でも平和の「和」ですし、日本人の心づかい…お互いをおもんばかる調和の「和」ですから、いい元号ですよね。国際形式は「REIWA」になるみたい...

記事を読む

NO IMAGE

ストイックに

もう今日はイチローの話題で持ちきりなんじゃないかと思いますが、僕はイチローと同い年なんですね。それこそ女友達なんかは高校生当時グランドまでイチローを見に行ってましたよ。当時からスターでしたね。さすがにこの年になると肉体的にも精神的(気力的)にもつらい時が出てき...

記事を読む

NO IMAGE

書くために読む

先日あるお客様と話をしていて、「ブログとかを書くの苦手なんですよ…」という話になりました。いや、得意な人の方が少ないでしょうね…だいたいの人は「書く」ことが苦手だと思います。「書く」というとざっくりしていますが、要は「文章を紡ぎ出す」のが苦手ってことです。話す...

記事を読む

NO IMAGE

お客様は楽

本日はパンフレットの作成案件を受注させていただきました。ありがとうございます。え?「ホームページの作成会社じゃなかったっけ?」…って?もちろんメイン業務はそれですが、デザイン業務もやってます。ロゴのデザインから看板デザイン、CIやパンフレット、名刺にいたるまで...

記事を読む

NO IMAGE

不正は暴かれる

最近またバイト君がバカをやった動画なんかが世間を騒がしていますが、こういうのは無くならないですね…。いや、昔から普通にあったんだけど、それが「目に触れやすくなった」だけなのかもしれません。仲間内だけで済んでいたのが、全世界に晒されるようになったってことですね。...

記事を読む

NO IMAGE

宅ふぁいる便の情報漏洩

顧客データを預かっている企業でネット上のサービスを展開している場合、情報漏洩とは常に戦い続けているような状態です。ただ…これある程度自分自身でもリスク管理をしておく必要があります。過去にはYahooほどの大企業でも情報漏洩を起こしていますしね…。で、今回は「宅...

記事を読む

NO IMAGE

イノシシのごとく

本日より通常業務を再開しました。一昨日あたりから体のリズムを通常運転に戻しつつありましたので、今朝は業務再開直後からバリバリ動いております。今年の年末年始はまったく事務所に顔出すことなく、完全に脳みそが0%活動状態でした。でも何かいいアイデアが出る時って、脳が...

記事を読む

謹賀新年

あけましておめでとうございます。今年もFolksWorks、そして高橋征宏をよろしくお願い致します。昨年は本当に仕事に追われる1年でした…ただ、この傾向は今年も続きそうです。本当にありがたい限りです。今月は昨年から続いているリニューアル案件をまず納め、その後も...

記事を読む

NO IMAGE

今年も1年ありがとうございました

いよいよ今年も最後の業務となりました。FolksWorksは明日より年末年始の休暇を頂きます。12/29(土)~1/6(日)が今年のFolksWorksのお休みとなりますので、何卒ご了承ください。(この間に頂きましたお問い合わせなどは、お休み明けのご返答となり...

記事を読む

NO IMAGE

白状しますが…

先日のセミナーの際に、「これからのホームページは”モバイル対応”と”セキュリティ対応”できているのが当たり前だよ」って話もさせてもらったんですが…実はうちの会社のホームページはまだモバイル対応できてなかったりもします。(セキュリティ対応は終わってます。)いや、...

記事を読む

NO IMAGE

ためになってるといいな

先日あるお客様とお打ち合わせをしていたら、ホームページの担当さんから「高橋さんのブログ見ました」「すごくためになることが書いてありました」と言われました。こちらは付き合いの長いお客様ですが、担当さんが結構変わるんです。まぁ、大きな会社なので仕方のないことですが...

記事を読む

NO IMAGE

ひっかからないでね

なんか「AVアラート」って件名のスパムメールが流行っているようで、今日だけで数件のお客様より相談を受けました。内容はよくあるやつです。「ポルノサイトにウイルスを仕込んであなたのPCをハッキングした。WEBカメラで閲覧しているあなたの姿も録画している。ビットコイ...

記事を読む

犬山の未来を語ろう

僕も所属している「犬山有志の会」が、また面白いことをやります。「子供たちの未来と生活向上のため、みんなで街づくりをしていきましょう」というコンセプトの下、犬山を学び、犬山を語り、犬山の情報をキャッチするという場が設けられます。

記事を読む

NO IMAGE

体が資本

実は…数日前に軽い「ぎっくり腰」をやりまして…。まぁこういう仕事(座り仕事)では宿命みたいなもんですが、本当に「正常な身体」ってもののありがたみを感じています。僕らみたいな仕事だと、だいぶ良くなった状態でも座って仕事しているうちにまた悪化しちゃうんですよね。で...

記事を読む

1 3 4 5 6 7 8 9 10