詐欺ソフトの駆除
先日弊社のお客様から焦った感じで電話がかかってきまして…なんでも、なんか変なウイルスが入ってWindowsが壊れてしまったとのお話でした。詳しい現象を聞くと「あぁそれは詐欺だな」とすぐわかるような状況でしたのでそれを伝えたんですが、何回再起動してもそれが表示さ...
「hp」は「homepage」の略であると共に「happy」の略でもあって欲しい…フォルクスワークスではそう願って、本当にお客様のためになる ホームページを作り続けています。
その他一覧
本日はセミナー主催者との打ち合わせでした。今年のセミナーは11月14日(水)に決定しましたので、まずは日程だけ先に告知させていただきます。内容的には、やはり今ははずせないSNSについてと、あとはそのSNSをどうホームページと絡めて、どう使っていくかっていうこと...
最近あんまりFacebookにログインしてなかったんでわからなかったんですが、どうやら8月に入ってからブログの更新が反映されていなかったようで…。スパム撲滅のためだと思うんですが、なんかGRAPHAPI経由でのユーザ投稿が8月1日より廃止になったようです。知ら...
今年も犬山有志の会の夏イベント「親子でペットボトルロケットを作って飛ばそう」を開催しました。犬山有志の会ってのは僕も所属している団体ですが、「犬山の子供たちに犬山のいいところを継承していこう」という理念の下で活動している団体です。犬山カンツリークラブ(ゴルフ場...
お客様より「メールが送受信できなくて困ってる」とのお電話をいただきました。詳しいお話を聞くと急に送受信できなくなったとのことでしたが、解せないのが同じメールソフトに複数のアカウントが登録してあり、あるメールアドレスの送受信だけができなとのことでした。うーん…あ...
昨日、妻から「なんか変な画面が出てるんだけど」って画面を見せられたんですが、そこには「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!本日の無料MovieCardStreaming、iPadAir2、SamsungGalaxyS6のいずれかの当選者に選ばれ...
毎年、犬山市のゴルフ場をお借りして行っている夏のイベントですが、今年も「水ロケット」の親子イベントを行います。講師は映画「真夏の方程式」で福山雅治さんの飛ばす水ロケットを作って操作指導までした片岡先生!もしかしたらロケ時の裏話なんかも聞けるかも?このイベントを...
GoogleAnalyticsというアクセス解析を導入しているサイトのオーナーに、ちょっと前に以下のようなメールが送りつけられてきたと思います。「[ご対応ください]Googleアナリティクスデータの保持と一般データ保護規則に関する重要なお知らせ」これは、Goo...
明日から大型連休となる大企業の方もいらっしゃるようですが…FolksWorksの今年のゴールデンウィークのお休みは暦どおりですので、4月28日(土)~30日(祝)と5月3日(祝)~5月6日(日)となります。この間に頂きましたお問い合わせやお見積もりのご依頼など...
SDカードには「SDカード」と「microSDカード」があります。まぁこれはサイズの違いだけなんで簡単な話なんですが、この他に「SD」「SDHC」「SDXC」というファイルフォーマットの違いがあります。これは簡単に言うと、最大容量の違いです。「SD」が2GBま...
WordPressって、基本的に自動更新がなされています。パソコンとかのOSのアップデートと同じですね。常に最新の状態を保って、不具合の対処をしたりセキュリティを強化したりしてるんです。まぁ、プラグインが動作しなくなる危険性を考慮して「あえてアップデートしない...
いよいよ今年も最後の業務となりました。FolksWorksは明日より年末年始の休暇を頂きます。12/29(金)~1/4(木)が今年のFolksWorksのお休みとなりますので、何卒ご了承下さい。(この間に頂きましたお問い合わせなどは、お休み明けのご返答となりま...
Googleを騙った偽ウイルスメッセージが話題になっていますが、こういうのはホントなくならないですよねー…。ネットに慣れれば慣れるほどこういうのは感覚で真偽がわかるようにもなりますが、IT初心者というかあまりこういうのに慣れていない人だと不安になっちゃいますよ...
僕自身もプライベートではMac使いですが、ビジネスにMacを用いる人も増えてきています。まぁ、さすがに操作性がよく考えられているんで、一度Macを使ったらWindowsには戻れないというのもよくわかります…フォントもきれいですしね。ただ、ビジネスソフトが充実し...