利用するんじゃなくて
先日ある社長さんとお話をしていたら、「なんか他社の力を借りるのをあまりしたくないんですよね」というお話が出ました。できれば自社だけ(自分だけ)で全てを完結させたいという考えなのかな?と思っていましたが…ちょっと違いました。なんでも、自分の都合のいい時だけその会...
「hp」は「homepage」の略であると共に「happy」の略でもあって欲しい…フォルクスワークスではそう願って、本当にお客様のためになる ホームページを作り続けています。
経営者に必要な事一覧
先日ある社長さんとお話をしていたら、「なんか他社の力を借りるのをあまりしたくないんですよね」というお話が出ました。できれば自社だけ(自分だけ)で全てを完結させたいという考えなのかな?と思っていましたが…ちょっと違いました。なんでも、自分の都合のいい時だけその会...
先日ペルソナについて聞かれたお客様から、「じゃあ、カスタマージャーニーって何のこと?」って聞かれました。まぁ…ペルソナとセットで考えられることが多いですから、同じセミナーで話が出てもおかしくないですね。カスタマージャーニーというのは、お客様がその商品やサービス...
先日ある方から「努力って報われないこともあるけど、努力しないことには何も叶わないよね」と言われました。これは確かにその通りです。鴨川会長風に言うのならば…「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる」ってことですね。つまり...
本日お打ち合わせをしていたお客さから「こないだクレームがあったんですよ」というお話が出ました。あるスタッフの方の姿勢についてのクレームだったらしいのですが、クレームって見方によっては良いことなんですよね。わざわざ言いにくいことを言ってくれるような人は少ないんで...
人生って「選択」の連続です。というか、僕らは毎日何らかの選択をしながら生きていますよね?それこそ「今日何を食べるか」ってことも選択ですし、仕事で「どんなことをするか」ってのも選択です。会社まで車で行くか電車で行くかだって選択ですし、誰に会うかってのも選択です。...
ちょっと前にITmediaの記者の方から取材を受けたんですが、それがネット記事として公開になったようです。といっても、うちの会社が取材を受けたわけじゃなく、僕個人が昔に作ったソフトウェアで取材を受けた形です。・フリーソフト「死後の世界」が19年以上も現役であり...
本日お打ち合わせをしたお客様は、これから融資や賃貸の契約を結ぼうという段階なのですが、そのお相手さんに今のホームページを隅々までチェックされたようです。幸いこちらのお客様は更新を毎日に近いくらい頑張っておられるお客様ですから、相当好印象だったようですけどね。こ...