自動対応
ブラウザ(ホームページを閲覧するアプリ)にはいろんな種類があり、しかもお客様の閲覧する環境(OSとかデバイスとか)には様々な種類があります。そのどれもこれもできちんと正常に表示されるように、ホームページを作っていく必要があります。デバイス間対応なんかは楽な方で...
「hp」は「homepage」の略であると共に「happy」の略でもあって欲しい…フォルクスワークスではそう願って、本当にお客様のためになる ホームページを作り続けています。
サポート一覧
弊社のお客様は結構いろいろなことを聞いてくれます。それこそ弊社の守備範囲外のようなことまで様々なことを尋ねてくれます。せっかく弊社を頼ってもらっているのでどんなことでも調べて回答しますが、そこで我々も新しい知識を身につけたりもしています。弊社のお客様には素直な...
最近お客様からよく聞かれるのが「左下の検索するところに絵が出るようになった」というご相談です。確かに…いつの間にか出るようになっていますね。おそらくは最近のバージョンアップ後の仕様だと思われます。別に絵が出てても問題はないのですが、これを嫌がる方も多いようで…...
パソコンのメモリには種類がありますので、メモリを増設する場合には注意が必要です。まず「規格」がお使いのパソコンにあったものじゃなければいけません。今はDIMMという規格がほとんどですが、ノートパソコンなどには小型のSO-DIMMという規格が使われていることもあ...
お客様より「パソコンの処理が遅くなってきたからメモリの増設を考えている」というご相談がありました。その際に「メモリスロットが1つしか空いてないんだけど、メモリって2枚で1組じゃなかったっけ?」というご質問がありました。確かに、ちょっとパソコンのことを知っている...
最近お客さんでもWindows11を使っているところが出てきたので、何か聞かれた時に答えられなくてもいけませんから、弊社事務所にもWindows11を導入しました。まだ時期尚早かなとは思ってましたが…やはりといった感じです。ちょいちょいバグっぽいのが残ってます...
先日、あるお客様から「PCが起動してこなくなった」とのヘルプコールがありました。詳しい状況を聞くと、なんでも急にパソコンが遅くなった(すごく負荷がかかっているような状態になった)らしいです。で、一度再起動しようと思って再起動をかけたんだけど、そうしたら今度は起...
本日お打ち合わせをしたお客様は、ゲストハウスを運営されておられます。当然、ゲストハウスには「フリーWi-Fi」を設置していて自由に使えるようにしているのですが、QRコードによる「クイックWi-Fi接続」を設置されるとのことでした。これは、QRコードを読み込みさ...
なんか最近「管理だけ移行したいんだけど…」というお話を多くいただきます。現在のホームページ会社に満足されていない方が多いんですかね…まぁこればっかりは「やってみないとわからない」部分も大きいですからね。いくら言葉で「売上あがりますよ」「すごく反応出ますよ」とホ...
いよいよ今年も最後の業務となりました。FolksWorksは明日より年末年始の休暇を頂きます。12/29(水)~1/5(水)が今年のFolksWorksのお休みとなりますので、何卒ご了承ください。(この間に頂きましたお問い合わせなどは、お休み明けのご返答となり...
本日お打ち合わせをしたお客様のところで「電気の詐欺電話がかかってきたんで注意した方がいいですよ」というお話が出ました。いわゆる契約情報とか検針票の情報を聞き出そうとするアレですね。他のお客様からは「変なメールが届いて…」とヘルプの電話がありました。内容を詳しく...