サポート 一覧

NO IMAGE

詐欺サイトの見分け方

お客様から「ネットショップで購入をしたんだけけど、なんか返信メールがおかしい」と緊急の電話がありました。「クレジットカード決済をしたのにストライプゲートウェイで支払ったことになっている」…と。まぁ、そのこと自体は「おそらく小規模の企業がStripeの決済代行シ...

記事を読む

NO IMAGE

良き相談相手として

世の中にはいろいろな人がいます。弊社も今まで色々な人に会ってきました。とても素晴らしいお客様(今もお付き合いがあります)もいれば、「えー!?」という感じで人として常識がない人もいます。まぁ、そういう人は弊社のお客様になり得ませんのでお付き合いは発生しませんが、...

記事を読む

NO IMAGE

プライベートブラウジングって何?

先日ある方から「プライベートブラウジングって何?」って聞かれました。プライベートブラウジングというのは、検索履歴や閲覧履歴、キャッシュ、Cookieなどを残さずにサイトを閲覧できる機能のことです。皆さん意識されていないと思いますが、通常ブラウザでホームページを...

記事を読む

NO IMAGE

月単位契約

新庄監督(BIGBOSS)が誕生しましたね。これは色々な意味で期待が出来ますねー。現役時代にも色々やってくれた人ですから、いい意味で野球界をひっかきまわしてもらいたいと思います。で、その監督契約ですが…1年契約だそうですね。「複数年契約をすると甘えが出てくるの...

記事を読む

NO IMAGE

不具合あるある

本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「マウスの動きがおかしいから一度見て欲しい」というお話がありました。事前に少しお話を聞いておりましたので、不具合の切り分けをするために一応代替えのキーボードとかマウスも用意していったんですが…出ないんで...

記事を読む

NO IMAGE

通知を切りたい

先日お打ち合わせをしたお客様から「Windowsの通知がうるさいから、なんとかならないか」というご相談がありました。「以前は全然気にならなかったんだけどな~」と仰っていましたので、「これは」とピンと来ました。以前にブログでも書いたことのある「Windows10...

記事を読む

NO IMAGE

お問い合わせフォームから営業メール

先日お打ち合わせをしたお客様のところで、「最近の営業メールは、お問い合わせフォームから来る」という話になりました。確かに、以前はメールアドレスをどこかからか入手し、そこに直接来るのが普通でした。そのため、ホームページなどにはメールアドレスがスパムロボットに拾わ...

記事を読む

NO IMAGE

緊急事態宣言延長に伴い

やはりというかなんというか、愛知の緊急事態宣言も9月末まで延長になりましたね。仕方のないこととはいえ、相変わらず終わりの見えない毎日です。愛知県の目標とする数値からはまだまだ程遠い日々が続いておりますが、とりあえずは「できること」を1人1人がきちんとしていくし...

記事を読む

NO IMAGE

小さな会社こそ

昨日18年目に突入して迎えて改めて思ったんですが…やっぱりうちは「小さな会社ほど助けたい」なということです。いや、大きな会社からも求められればもちろん助けますけど、個人的には判官贔屓というか「弱い者こそ助けたい」って気持ちが強いんですよね。高校野球なんかもそう...

記事を読む

NO IMAGE

とうとう18歩目

今日は弊社の創業記念日です。今日からいよいよ18年目に突入したことになりますが、これだけ長い間事業を継続できたのもFolksWorksを頼ってくださるお客様、そして僕を支えてくれる優秀なスタッフのおかげです。本当にありがとうございます。この17年間の間にいろい...

記事を読む

NO IMAGE

緊急事態宣言に伴う弊社の対応について

弊社のある愛知県に緊急事態宣言が発令されました。これに伴い、弊社の対応をお知らせさせていただきます。ホームページ上には既に記載しておりますが、基本的にテレワークにて通常通りの業務をさせていただきます。「緊急事態宣言に対する弊社の対応について」お客様への対応自体...

記事を読む

NO IMAGE

また出ますね…

弊社のある愛知県にまた緊急事態宣言が出るようです。期間は8月27日(金)から9月12日(日)までのようですが、これ…状況次第では延長とかもあり得るでしょうね。正直、もうどれだけ効力があるのかもわかりませんが、弊社としてはやるべきことをきちんとやりたいと思います...

記事を読む

NO IMAGE

不条理ですが…

本日はサーバー関係のトラブル処理に追われました。1つは、スパムリストの巻き添え…共用サーバーを使っていると稀にあるのですが、要は同じサーバーを共用している1社が何かスパム行為を働くと、同じサーバーを利用している人が巻き添えを食らうんです。具体的に言いますと、そ...

記事を読む

NO IMAGE

クロームのアイコン

お客様より「クローム(GoogleChrome)のアイコンに変なマークがつくようになっちゃったんだけど…」とご相談がありました。詳しく聞くと、タスクに表示されるアイコンに人影のマークが付くようになったとのことでした。あぁ、これ…夏の夜によく現れるお化けマークで...

記事を読む

NO IMAGE

友達登録詐欺

先日ある方から「前澤友作からFacebookの友達申請が来たけど、これって本物かな?」と相談がありました。はい、100%偽物(なりすまし)ですね。まず、前澤さんはFacebookをやっていません。やってるのはTwitterとInstagramで、これらもそれぞ...

記事を読む

NO IMAGE

かけつけ設定

本日は会社パンフレットのお打ち合わせに豊田市まで行ってきました。今回サーバーの移行があったので、そのメールの再設定を昨日電話でやったのですが、数台うまくいかないのがあって「それもついでに見て」って言われてたんですね。(急ぎじゃないPCだったので訪問時でいいと…...

記事を読む

NO IMAGE

また緊急事態宣言が出たら?

先日お打ち合わせにご訪問させていただいたお客様のところで、「また緊急事態宣言が出たら訪問打ち合わせはなしになりますか?」って聞かれました。はい、万が一緊急事態宣言がまた出た場合、国からの要請に基づき弊社はテレワーク主体の業務体制に移行し、移動を伴う業務を自粛い...

記事を読む

NO IMAGE

プロバイダのセキュリティ

先日お客様より「プロバイダのセキュリティってどうなの?」というお問い合わせがありました。最近はプロバイダがセキュリティ機能を提供していることも多くなってきましたが、一言で「セキュリティ」といってもプロバイダによってその内容は様々です。大きく分けると2種類ある感...

記事を読む

NO IMAGE

Officeの黄色いバーを消す

お客様より「ワードの上の方に変な黄色いバーが出るんだけど…」というお問い合わせをいただきました。あー…あれですね。弊社でもお客様から送られてきたデータなんかでは出る場合があります。具体的に言うと「保護ビュー注意-インターネットから入手したファイルは、ウイルスに...

記事を読む

NO IMAGE

緊急事態宣言の解除に伴い…

愛知県の緊急事態宣言が解除されました。まぁまだ犬山市はまん延防止等重点措置も出てますし、決してコロナが終息したわけではないので全然安心はできませんけどね…。夏には第5波も予想されていますし、束の間の休息というような感じもありますが、一応緊急事態宣言の解除という...

記事を読む

NO IMAGE

姿が見えるように

今はコロナ禍ということもあり、企業活動もネットが中心になりつつあります。まぁその中でも以前からネットに力を入れていた会社なんかが今上手に反応を取っている印象ですけど、これから力を入れようという人は「相手をきちんと見る」ってことに留意した方がいいです。相手っての...

記事を読む

天気が出る?

お客様より「なんか天気が表示されるようになったんだけど、あれ消せない?」って電話がありました。詳しく話を聞いてみると、いつの間にかタスクバーの右下あたりに「天気」の表示がされるようになってしまったとか…。しかも、そこにマウスを持っていくとなんかでっかいウィンド...

記事を読む

NO IMAGE

どんな小さなことでも

不思議なんですが…ここ半月ほどいろいろなお問い合わせが続いています。細かい仕事のお問い合わせまで含めると、毎日に近いくらいお見積もりを書いているイメージですね…。ご依頼の内容はホント様々で、例えばちょっとしたホームページの修正なんかも多いです。1つだけ特設ペー...

記事を読む

NO IMAGE

緊急事態宣言の延長

愛知県も緊急事態宣言の延長が正式に決定しました。6月20日までの延長だそうですが…相変わらず先が見えませんね。そりゃそうです、やっとゴールが見えたと思ったら、ゴールそのものをまたその先へ動かされるんですから。正直、出口戦略がへたくそのような気がします。まぁでも...

記事を読む

NO IMAGE

質と人

先日、弊社の提携印刷会社とお打ち合わせをしている時に、「フォルクスさんとの付き合いももうだいぶ長いですよね」という話になりました。確かに、弊社が創業した時に提携印刷会社を足で探し回ったのですが、その時に「ここしかない」と思ったのが今の提携印刷会社です。ですから...

記事を読む

NO IMAGE

緊急事態宣言に伴う弊社の対応について

愛知県で緊急事態宣言が発令されました。これに伴い、弊社の対応をお知らせさせていただきます。ホームページ上には既に記載しておりますが、基本的にテレワークにて通常通りの業務をさせていただきます。「緊急事態宣言に対する弊社の対応について」要は、いつもと変わらない対応...

記事を読む

NO IMAGE

距離感が近いと

本日も3社のお客様とお打ち合わせでしたが、弊社ではだいたい月初め(第1週)と月終わり(第4週)にコースを組んでお客様のところをまわっています。毎月1回実際にお客様と会って話をし、詳しいお打ち合わせをしているのですが、これは創業から変わらない弊社の特色の一つです...

記事を読む

NO IMAGE

フォルダにチェック?

連休明けの朝一番で、お客様よりヘルプコールがかかってきました。まぁ急ぎのお困りごとじゃないので良かったのですが、急ぎの場合はお休み中も対応していますよ。(緊急時には携帯の方へご連絡ください。)で、どんな内容だったのかと言いますと…「フォルダにチェックがついちゃ...

記事を読む

NO IMAGE

GoogleDriveからの添付

息子がバイトに応募するためにスマホで履歴書を添付して送ろうとしてたんですが、「送れない(エラーが出る)」と…。専用サイトから必要な情報を入力して、履歴書などの必要書類を添付して送るタイプの応募方法でしたが、送信ボタンを押した後にエラーが出るとのことでした。何度...

記事を読む

NO IMAGE

悪評を消す?

弊社のお客様より「悪評被害で苦しんでいませんか?」というメールが来たんだけど…というご相談がありました。こちらのお客様は別に悪評被害で困っていませんので、「そのまま無視で大丈夫ですよ」とアドバイスさせていただきましたが、念のためにメールを転送していただいて詳し...

記事を読む

NO IMAGE

バックアップのひとつとして

先日あるお客様より「ホームページで使っているこの写真の元データって残ってますか?」というご質問がありました。なんでも、操作ミスでデータを消してしまったそうで…。数年前のデータでしたが調査したところそのデータは残っておりましたので、お客様にお送りしたところ大変喜...

記事を読む

1 3 4 5 6 7