聞ける人は成長できる人
弊社のお客様は結構いろいろなことを聞いてくれます。それこそ弊社の守備範囲外のようなことまで様々なことを尋ねてくれます。せっかく弊社を頼ってもらっているのでどんなことでも調べて回答しますが、そこで我々も新しい知識を身につけたりもしています。弊社のお客様には素直な...
「hp」は「homepage」の略であると共に「happy」の略でもあって欲しい…フォルクスワークスではそう願って、本当にお客様のためになる ホームページを作り続けています。
売れるホームページ作成一覧
弊社のお客様は結構いろいろなことを聞いてくれます。それこそ弊社の守備範囲外のようなことまで様々なことを尋ねてくれます。せっかく弊社を頼ってもらっているのでどんなことでも調べて回答しますが、そこで我々も新しい知識を身につけたりもしています。弊社のお客様には素直な...
最近お客様からよく聞かれるのが「左下の検索するところに絵が出るようになった」というご相談です。確かに…いつの間にか出るようになっていますね。おそらくは最近のバージョンアップ後の仕様だと思われます。別に絵が出てても問題はないのですが、これを嫌がる方も多いようで…...
現在進めているホームページプロジェクトが佳境に入りつつありますが、今回は手渡しでいただける紙媒体の資料が多いです。通常、画像データなり説明資料などはデジタルデータでお受け取りをさせていただくことが多いのですが、もちろん今回のようにアナログ媒体でも大丈夫です。た...
パソコンのメモリには種類がありますので、メモリを増設する場合には注意が必要です。まず「規格」がお使いのパソコンにあったものじゃなければいけません。今はDIMMという規格がほとんどですが、ノートパソコンなどには小型のSO-DIMMという規格が使われていることもあ...
お客様より「パソコンの処理が遅くなってきたからメモリの増設を考えている」というご相談がありました。その際に「メモリスロットが1つしか空いてないんだけど、メモリって2枚で1組じゃなかったっけ?」というご質問がありました。確かに、ちょっとパソコンのことを知っている...
最近お客さんでもWindows11を使っているところが出てきたので、何か聞かれた時に答えられなくてもいけませんから、弊社事務所にもWindows11を導入しました。まだ時期尚早かなとは思ってましたが…やはりといった感じです。ちょいちょいバグっぽいのが残ってます...
ホームページをこれから作ろうと考えた場合、どんな費用が必要になるしょうか?自分でホームページを作る場合は別ですが、まず「作成費用」は絶対に要る形になります。リニューアルする場合でも「リニューアル費用」という形でのイニシャルコストが必要になります。ただし、これら...
ファーストビューって知っていますか?いわゆる、ホームページの最初に表示される「部分」のことです。最初に表示される「ページ」じゃないですよ。最初に表示される「部分」です。例えば、検索でトップページが引っかかって、訪問者がそのURLをクリックしたとしましょう。する...