Questions & Answers
先日ある方との会話の中で「よくあるご質問ってあった方がいいですか?」と聞かれました。「あった方がいいです」と即答しましたが、これには色々な理由があります。まずひとつあるのは、世の中には面倒くさがりが多いってことです。端的な質問に対して端的に答えを知りたい…つま...
「hp」は「homepage」の略であると共に「happy」の略でもあって欲しい…フォルクスワークスではそう願って、本当にお客様のためになる ホームページを作り続けています。
売れるホームページ作成一覧
先日ある方との会話の中で「よくあるご質問ってあった方がいいですか?」と聞かれました。「あった方がいいです」と即答しましたが、これには色々な理由があります。まずひとつあるのは、世の中には面倒くさがりが多いってことです。端的な質問に対して端的に答えを知りたい…つま...
犬山商工会議所からのご依頼で、セミナーの講師をすることになりました。内容は「売れるホームページ」に関することと、「SNSの使い方」に関することの2本立てです。(2回に分けて開催されます。)まず第一回セミナーのチラシが出来上がったようなので、ご案内させていただき...
ホームページっていうのは「情報」の塊ですが、「情報」っていうのはそれが相手にきちんと伝わらなくては意味がありません。間違って伝わったり、何を言っているのか分からなければ、情報として載せている意味がないからです。そもそも、ホームページを見ている人は何を目的として...
本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、午前中は羽島市まで行ってきました。すると、道中…「ポケモンGO」をしている(と思われる)車と結構すれ違いました。色々な危険性が指摘されていますが、車なんて走る凶器です。なんかあってからでは遅いので、ポケモンGETに夢中...
ホームページにはいろんなお客様が来ます。それこそ常識のないような人も来ますし、想像もしないような対応を求められることもあります。そういったお客様の対応をどうするかはケースバイケースで分かれますけど、ホントとんでもないお客様が来てしまって対応に困るという話も伝え...
今週は今進めているプロジェクトの佳境に入りつつあります。次のプロジェクトも控えているのでなんとか今月末くらいには目処を付けたいんですが、まだ足りていない資料もあるのではたしてどうなるか…。ホームページを作っていく上では打ち合わせ段階も苦労しますが、作成側として...
本日は午前中にこれから開業を予定されている方のヒヤリング、午後に先日ヒヤリングを行ったお客様の構成案とお見積もりを提出しに行ってきました。これから開業を予定されている方は、まさに先日の記事の通り「縁から縁」へ繋がっていった方です。このご時世…起業される方はだい...
本日は犬山市のお客様3社とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「これってホームページ関係で使えませんか?」って話が出ました。資料を見せてもらうと、どうも犬山商工会議所が補助金事業をやるっぽいですね。「犬山商工会議所設備投資等補助金」というものでしたが、詳しく...