キャッシュクリア
お客様にホームページを更新した旨のメールを送ると、たまに「更新されてないよ」って場合があります。でも、それはキャッシュの問題であることがほとんどです。
キャッシュってのは、そのパソコン内に保存されている一時ファイルのことです。例えば大きな画像ってのは表示するのに時間がかかりますが、一度表示したものを自分のパソコン内に保存(キャッシュ)して、2回目以降はそのファイルを表示することで表示時間の短縮を図っているんです。
ホームページでは、2秒以内にページが表示されないと訪問者の直帰率が高くなると言われています。まぁ今はパソコンの性能が昔よりだいぶ上がっていますからよほど大丈夫だと思いますけど、回線が遅い時代に考え出されたパソコンの便利な機能といえます。
で、このキャッシュなんですが…いつ新しくなる(古いキャッシュが消える)かは、そのパソコン内の設定によります。ブラウザの設定やインターネットの利用頻度によっても変わってきますし、時間が経てば消える場合もあれば一定量を超えたら消える場合もあります。
ただ、これを強制的にクリアする方法もあります。方法には2種類あって、1つはキャッシュを最新のものに更新することによって古いキャッシュを消す方法と、古いキャッシュそのものを物理的に消す方法です。まぁだいたいはキャッシュを最新のものに更新してあげれば正常な表示状態になるんですけどね…。
物理的なキャッシュの消し方はブラウザにより異なりますので割愛しますが、ほとんどの場合はキャッシュを最新のものに更新するだけで直ります。キャッシュを最新のものに更新するのは簡単で、ブラウザの表示状態を最新にするだけです。ほとんどのブラウザには「ページを最新にする」とか「再読み込み」みたいな機能がメニューの中にあるのでそれを使ってもらえばいいのですが、たいていのブラウザはショートカットキーにも対応しています。それが「F5」キーです。いわゆるファンクションキーですね。
つまり、更新されていない=古いページと思ったら、該当ページを表示した状態で「F5」キーを押してみればいいんです。まぁ、たまにそれでも更新されないことがありますが、その場合には「Ctrl」キーを押しながら「F5」キーを教えてみてください。「Ctrl+F5」はキャッシュの有無とかタイムスタンプとか関係なく強制的に再読み込みを行います。
まぁ普通の人はそのページに新しい情報が追加されているかどうかはわかりませんからキャッシュを意識することはほとんど無いと思いますが、例えば10:00~先行発売が開始されるとか、15:00~ネット予約開始など確実に情報が更新されるとわかっている場合は、該当時間前後にF5キーを押してページを更新してあげるといちいち尾ページを開きなおさなくてもいいんもで便利だと思います。(ただ、こういう表示が集中されるようなケースの場合、あまりに押しすぎると回線が混雑して表示自体されなくなったりもするので注意が必要ですけどね。)