キャッシュクリア

時々お客様から「ホームページが更新されてないんだけど…」というご連絡をいただくことがあります。そういう時、たいていは「キャッシュの問題」であることが多いです。

キャッシュってのは、わかりやすく言うと「一時記憶データ」のことです。例えば画像などのデータは容量が大きいため、毎回毎回ダウンロードしていると表示までに毎回時間がかかってしまいます。でも、最初にダウンロードした時にそのデータを保存しておけば、2回目からはダウンロードがいらないのでその分早く表示できるんですよね。

キャッシュの機能について簡単に説明すればこんな感じなんですが、このキャッシュが悪さをして「古いページが表示される」ってことが起こるんです。ネット上ではきちんと新しいものに更新されているにかかわらず、(以前にダウンロードした)古いキャッシュの方が表示されてしまって「あれ?更新されてない」ってことになるんですね。

知っている人は、そこで「ブラウザの再表示(リロード)」ってのをします。これをするとキャッシュがクリアされて常に最新の表示がされることになります。キーボードにもショートカットが準備されていて、Shift + F5 がその機能になります。少し前はF5キーだけでも良かったんですが、最近はShiftをつけないとクリアされないOSが増えてきました。(ちなみにMacだと command + shift + r になります。)

パソコンの場合はキーボードショートカットもあって、最新の表示状態にするのは簡単な話なんですが、スマホやタブレットだとちょっと面倒な話になります。まぁこれもOSによるんですが、たいていは「設定」から各ブラウザアプリの設定に入っていって、そこから「キャッシュをクリア」なり「閲覧データの削除」なりを行う必要があります。(新しいOSだとストレージの設定の中でキャッシュをクリア出来たりもします。)

結局この辺も知っているか知らないかってことになっちゃうんですが、例えば先着順のチケット販売とかで「〇時から販売」とか決まっている場合は、その時間前後に何度もリロードして販売が開始されたページを表示させようとするのは昔からありました。まぁこれ、サーバーの負担にはなるんですけどね…。

基本的にキャッシュ機能ってのは、低速回線向けに考え出された機能です。ですから5Gの時代になって高速回線が世界中に浸透すれば、キャッシュという概念自体が無くなるかもしれないですね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。