裏側
1学期期末テストの時期ですね…。とあるご縁から、ある高校のテスト作りをここ数年手伝っているんですが、今年はその科目数がいつもより増えて、しかも教科書が変わったのでちょっと大変な状態です。
担当の先生がこれまたパソコンのことがまったくわからない方なので結構好き勝手な要望を出してくるのですが、「それ、かなり大変な作業になるよ…」というものも多いです。まぁこれ「あるある」というか、パソコンのことがよくわからない人って「なんでも簡単に」「すぐに」できるって思い込んでいる人が多いんですね。
いや、簡単にできるものもありますよ。でも、パソコンは魔法の箱ではないので、そこには「時間」も「手間」もかかっています。そして、この「時間」をいかに短縮化できるかってがその人の培った技術であったりセンスだったりするのですが、単純に文字を打ち込むだけだってまぁまぁ時間はかかりますからね…「ちゃちゃっと」できるもんではありません。
「この画像とこの画像をここに配置して…」ってのも、画像を印刷できる大きさでスキャンして、切り抜いて、ゴミ除去して、色調整して、配置して、文字位置の調整をして…という何段階もの工程を踏まなくてはいけません。「こんな画像1枚配置するだけなんて簡単でしょ」って思うかもしれませんが、裏ではこれだけの工程を踏んでいるんです。
とまぁ、苦労をわかってもらいたいので少し裏側の話をしましたが、パソコンは勝手に作業してくれるわけではありません。パソコンを使って「人」が作業しているだけですから、「すぐに」「簡単に」できるものは少ないですよ。