失敗という経験
新年度が始まりましたね。今日から新しいステージが始まるという方も多いのではないでしょうか?うちの息子も今日から東京本社で研修のようです。そして来週からはいよいよ初出社…期待と不安が入り混じってると思いますが、気負うことなく社会人としての一歩を楽しんでほしいと思います。
これは誰しもに言えることですが、最初から全てができる人はいません。誰もが必ず失敗と挫折を経験しています。大小にかかわらずね。ですからどんどん失敗して、そういう経験を積んでいけばいいと思います。大切なのは「失敗しないこと」ではなくて、そこから「いかに次へとつなげるか」って視点ですから。
一番ダメなのは「逃げる」ことです。今の子は多いみたいですが、一度の失敗や挫折ですぐにそこから逃げてしまうみたいなんですよね。でもね、そこで踏ん張れるかどうかで、その後の人生が変わってきます。「逃げずに立ち向かった」という経験はすごく大きいですから。
できれば「失敗を楽しむ」くらい心のゆとりをもって、社会人のステージを楽しんでほしいですね。すべての社会人1年生に向けて…。