なくなってるのがいつもより多い
昨日「年末の特別な作業をやっています」と書きましたが、今年はいつもと違い少し異変が…なんか、例年より「外部のリンク切れ」が多いんです。つまり、ホームページがなくなっているところが多いんですよね。コラムやニュースなどから外部への参照リンクが入ることも結構あるので...
昨日「年末の特別な作業をやっています」と書きましたが、今年はいつもと違い少し異変が…なんか、例年より「外部のリンク切れ」が多いんです。つまり、ホームページがなくなっているところが多いんですよね。コラムやニュースなどから外部への参照リンクが入ることも結構あるので...
お客様より「パソコンを買い替えたい」とのご相談を受け、ご要望に合いそうなモデルを見繕っていたのですが、当初お客様がネットで探して「これなんてどう?」と聞いてきたのはWindows11のProモデルをOSとしたパッケージでした。正直、こちらのお客様の使い方ではP...
特に規模の大きなホームページ作成会社はそうなんですが、きちんとスタッフの役割が分かれていることがほとんどです。…まぁ、当たり前の話ですよね。大きな会社になればなるほど、それぞれの立場でそれぞれの役割を求められますから。それは別に悪いことでも何でもないのですが、...
ここのところずっとお客様との打ち合わせの日々が続いていますが、先日お打ち合わせをしたお客様に「なんかアップデートのお知らせみたいなものがいっぱい出るんですけど、これってした方がいいですか?」という質問を受けました。実際出ているお知らせがどういうものかその場では...
今朝、事務所に電話がかかってきまして…ホームページのご相談だったのですが、開口一番「やっとつながった~」と言われました。話を聞いてみると、何度かお電話をかけていただいたようです。申し訳ありません!たまに事務所に誰も居なくなる時間帯があり、その時は留守番電話にな...
先日お電話で、現在ホームページの作成をお願いしている会社(弊社じゃありません)についてのご相談がありました。その会社とは契約を交わしてすでに作成に着手しているらしいのですが、なんでも「修正の依頼をすると、都度都度費用が加算されていく」とのお話でした。弊社も双方...
先日、あるお客様とWordPressについてのお話になりました。こちらのお客様はご自身で作られたホームページを別にお持ちです。そのホームページと言うのがWordPressで作られているのですが、システムのことは詳しくないので本家ホームページ(これは弊社が作った...
ちょっと前にITmediaの記者の方から取材を受けたんですが、それがネット記事として公開になったようです。といっても、うちの会社が取材を受けたわけじゃなく、僕個人が昔に作ったソフトウェアで取材を受けた形です。・フリーソフト「死後の世界」が19年以上も現役であり...
僕は妻とは3年ほど付き合って26歳で結婚したので、27歳の時に亡くなった義母とはほとんど触れ会えてないんですよね。でも、いつ会ってもニコニコしている、本当にほがらかなお義母さんでした。今思うと、妻と似た感じだったのかなと…妻もいつも笑顔と言うか、いろんな意味で...
義母についてのお話を少し…。義母は元々病気(膠原病)を抱えてまして、定期的に透析に通わなければいけないような身体でした。で、ある時「心臓のバイパス手術が必要」ということで、手術のために入院したんです。2000年8月のことです。僕らが結婚したのが1999年7月な...
個人的なお話ですが…明日からちょっと九州まで行ってきます。そのため、来週の月火(21日22日)は高橋不在となります。ただ、この間はスタッフが全て対応しますので、通常業務については心配いりません。いつも通りご依頼や問い合わせをいただければと思います。で、なんで九...
先日の記事でも書きましたけど、今の企業が自社ホームページを持っている割合は90%以上です。つまり、これから「ホームページを作ろう」としている会社はほぼなく、ホームページを作る場合ほとんどが「リニューアル案件」となります。これは、ここ数年の弊社の受注案件とも重な...
お休み明けってのはだいたいお客様からたくさんのメールが届いているのですが、本日はあるお客様より40通近くのメールが届いておりました。スマホで撮影したお写真を小分けに添付して送っていただいたのですが、このように「とにかくデータを送り付けてもらって、弊社にて選別な...