個の問題が全体に及ぶ
先日お打ち合わせをしていたお客様と「従業員のネットリテラシー」についてのお話になりました。いわゆる、スタッフによるネット対応に関する炎上リスクのお話ですね。このあたりは1人でも意識が薄いスタッフがいると会社全体に被害を及ぼしますので、教育を徹底しておく必要があ...
先日お打ち合わせをしていたお客様と「従業員のネットリテラシー」についてのお話になりました。いわゆる、スタッフによるネット対応に関する炎上リスクのお話ですね。このあたりは1人でも意識が薄いスタッフがいると会社全体に被害を及ぼしますので、教育を徹底しておく必要があ...
近年オーディション番組なんかが流行ってますが、あれって最初から見てるとハマる人が多いみたいですね。まぁ今はYouTubeなんかで後追いもできますから、途中からでもハマる人がどんどん増えていくみたいですし…。あれは演者の成長を見続けているうちに感情移入をしてしま...
Yahooがウクライナの避難民支援のプロジェクトを開始しています。「ウクライナ支援と検索すると10円寄付に」これは、Yahooで「ウクライナ支援」と検索すると、ヤフーが1人につき10円を避難民の支援活動を行う団体に寄付するというものです。ウクライナがどうとかロ...
久しぶりにGoogleのアルゴリズムアップデート(コアアップデート)がありました。5/25に「これから開始します」というアナウンスがあったのですが、未だに継続的な変動が起きているような状況です。まぁ、細かい変動は常時あります。5/25以前にも関連するような変動...
他のホームページ管理会社を経験したこともあるお客様から、「いや~、フォルクスさんは楽だわ」と言われました。何が楽なのか詳しく話を聞いてみると、更新の依頼とかが楽なんだそうです。「1を聞いて10を知るみたいなところがあるからね」と言われていましたが、まぁそれはな...
本日は午前中に2件のお客様とお打ち合わせをした後、午後からは現在並行して進めている作成案件のお客様とお打ち合わせでした。わざわざ弊社まで資料を持ってきてくれたのですが、これでほぼ資料が揃った感じになりますので作業の再開もできそうです。ただ…これはお客様も了承済...
弊社のお客様は結構いろいろなことを聞いてくれます。それこそ弊社の守備範囲外のようなことまで様々なことを尋ねてくれます。せっかく弊社を頼ってもらっているのでどんなことでも調べて回答しますが、そこで我々も新しい知識を身につけたりもしています。弊社のお客様には素直な...
最近お客様からよく聞かれるのが「左下の検索するところに絵が出るようになった」というご相談です。確かに…いつの間にか出るようになっていますね。おそらくは最近のバージョンアップ後の仕様だと思われます。別に絵が出てても問題はないのですが、これを嫌がる方も多いようで…...