デザイン決定
本日は現在進めているホームページリニューアルプロジェクトのデザインのお打ち合わせでした。デザイン案を7案ほど出させていただいて、色々と細かい部分までお打ち合わせをさせていただきました。デザインではまずベースとなるデザインを決定していきます。もし案の中に気に入る...
何もホームページだけの話じゃないですが、ちょっとした言い回しひとつで相手に与える印象って大きく変わります。例えば今のマイナンバーカードのCM…「3人に1人も持ってるの?」って感じで取得を勧めていますが、「3人に1人」って言われるとかなりの普及率に感じますよね。...
ホームページを「会社パンフレットのインターネット版」と捉えている会社は未だに多いです。まぁ本当にそういう使い方をする場合もありますので否定はしませんが、そういう使い方ができるのは一部です。自社にきちんと営業部門があり、あくまで集客は営業がする。で、その最終誘導...
まだアメリカでの話ですが、Gooleがモバイル検索で連続スクロールを導入しました。連続スクロールって言うのは、検索結果の1ページ目、2ページ目、3ページ目…ってのをスクロールすることで連続して一度に見せるというものになります。つまり、今までは最初に1ページ目(...
先日新規のお客様から「管理契約の縛りは何年ですか?」って聞かれました。いや、うちは縛りはありません。2年契約とか契約月以外の解約は解約料かかるとか、そういうものは一切ありません。確かに、年間で管理契約の締結を迫るようなホームページ作成会社も多いです。特にリース...
今日は新規のお客様とお打ち合わせでした。新規のリニューアル案件で、今日は深いヒヤリングや必要となる資料の洗い出しなどを午前中に3時間弱行いましたが、詳しいお話を色々と聞くことが出来ました。ホームページを作り上げていく上では、まず作り手である我々がきちんとお客様...
いよいよWindows11の提供が開始されましたね。日本でも今日から提供開始となり、現在Windows10を使っている人は無償でアップグレードできます。「Windows11、日本でも提供開始」た・だ・し…ハードの対応要件がかなりシビアなため、すんなりアップグレ...
先日お打ち合わせをしたお客様のところで、「最近の営業メールは、お問い合わせフォームから来る」という話になりました。確かに、以前はメールアドレスをどこかからか入手し、そこに直接来るのが普通でした。そのため、ホームページなどにはメールアドレスがスパムロボットに拾わ...
先日ある方から「コンバージョン率」ってなんですか?って聞かれました。ヘタに横文字を使うからわかりにくいんですよね…これは、日本語でいうと「反応率」のことです。つまり、ホームページにおけるコンバージョン率ってのは、ホームページを訪れた人のうちで注文や資料請求など...
先日ある社長様とお話をしていたら「決断ってのは”決める”ことよりも”絶つ”ことが肝心だよ」ってお話をされていました。確かに…何かを「決める」時ってのは、何かを「絶ち切る」時であったりします。そして、それができるのが「決断」の時なんですよね。皆さんも今までに経験...
今年の年末にホームページの作成を予定しているお客様と先日お会いした時、「掲載する原稿を作り始めているが、どうしても文章が苦手で…」「ノートに色々と走り書きはしてるんですが…」というお話がありました。それで全然OKですよ。走り書きの原稿だって、内容がまとめきれて...
広告宣伝とかでよくやりがちなのが「商品やサービスそのもの」を売り込むというものです。…いや、すごく大切なことですし、必要なことですよ。特に自分の商品やサービスに自信があればあるほど、商品力やサービス力で勝負したくなりますもんね。でもこれ…さじ加減がすごく難しい...
ネットにはたくさんの情報が飛び交います。それこそ「正しい情報」から「虚偽の情報」まで、玉石混交です。ですから、そういう情報をきちんと取捨択一し、「正しい情報」をもとに色々な判断をしていかなければいけません。特に今はSNSなどで偽の情報がすごく出回りますが、大事...
毎月お客様とお打ち合わせをする中で、色々と「今そのお客様がやるべき」ことをアドバイスしたりもしています。それは、現在のホームページの状況を解析した上で「このホームページの段階ではこういうことをすれば反応につながる」ということをお伝えするということです。そのアド...
本日は年末にホームページを作成予定のお客様がご来社されて、ロゴデザインの追加注文をされていきました。ありがとうございます。ホームページとロゴを同時に作ると、デザインや雰囲気を合わせることが出来るので統一感が出ていいんですよね。もちろん、ロゴもホームページも完全...
やはりというかなんというか、愛知の緊急事態宣言も9月末まで延長になりましたね。仕方のないこととはいえ、相変わらず終わりの見えない毎日です。愛知県の目標とする数値からはまだまだ程遠い日々が続いておりますが、とりあえずは「できること」を1人1人がきちんとしていくし...