NO IMAGE

思考を停止させない

ホームページのお問い合わせを受けてお話をしていると、「自分はネットに疎いからできるかな…」「ネットのお客さんは難しそう…」など、後ろ向きの意見を聞くこともあります。確かに、未知のことを始めるのにはかなりの勇気がいりますよね。それが専門外のことならなおさらです。...

記事を読む

NO IMAGE

3ステップ

先日新規のお客様と話をしていた時に、「ホームページでは3ステップが大事ですよ」という話をしました。それは、「見つけてもらう」→「残してもらう」→「選んでもらう」という3ステップです。「見つけてもらう」ってのは露出です。ホームページで見つけてもらうためには、SE...

記事を読む

NO IMAGE

お休み中でも

昨年から管理契約が始まったお客様が数社あるのですが、そのうちの1社に年明け訪問(緊急事態宣言前)でお打ち合わせにお伺いした際「本当に変わっててびっくりしました」と言われました。弊社では1/1に自動更新プログラムを用いて、お休み中でもホームページの更新を行ってい...

記事を読む

NO IMAGE

発信し続ける

今、ホームページで反応を取っていくために何が一番大事かと聞かれたら、間違いなく「情報発信」と答えます。まぁ、これは以前から言ってますよね。ホームページでは更新が大事だよ…と。でも、何もホームページに限定しなくたっていいんです。SNSなどのツールを使って情報を発...

記事を読む

NO IMAGE

ハイエナのごとく

先日お伺いした新規オープンのお客様のところで「ホームページの営業電話がいっぱいかかってきた」というお話を聞きました。いったいどこで新規オープンの情報を見つけてくるんでしょうね…その情報能力の凄さには驚きます。ただ、こちらのお客様は既にプレオープン(オープン前の...

記事を読む

NO IMAGE

緊急事態宣言に伴う弊社の対応について

愛知県で緊急事態宣言が発令されました。これに伴い、弊社の対応をお知らせさせていただきます。ホームページ上には既に記載しておりますが、基本的にテレワークにて通常通りの業務をさせていただきます。「緊急事態宣言に対する弊社の対応について」要は、いつもと変わらない対応...

記事を読む

NO IMAGE

撮影の1日

本日は新規のお客様のところへホームページ素材の撮影にお伺いしてきました。いや、現在進めている2件のプロジェクトがまだ完結してないんですけど、ちょっと資料待ちの部分もありますし、おそらく本日の夜に発令されるであろう緊急事態宣言も控えていますので、合間を縫って先に...

記事を読む

NO IMAGE

メールが急に使えなくなる?

本日は3社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「メールの受信が出来なくなった」との相談がありました。詳しく話を聞いてみると、まず1台のパソコンが受信できなくなり、少し間をおいて他の1台でも受信が出来なくなったとのことでした。こちらのお客様は公的アド...

記事を読む

NO IMAGE

長期休み期間の捉え方

本日お伺いしたお客様のところではお正月に問い合わせがあったようで、「お正月にも問い合わせあるんですね」と驚かれていました。通常、年末年始やお盆休みなど長期のお休み期間は、ネットはあまり見られません。それは何故かと言ったら、皆さんやはり旅行などに出かけてしまうか...

記事を読む

NO IMAGE

はたして…

いよいよ今日、1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)で緊急事態宣言が出されそうです。期間は1ヵ月ほど(2/7まで)とのことですが、はたしてどこまで実効性が伴うかってところですね。こういうのは一致団結して進めていかなければ効果が薄くなると思われますが、当然...

記事を読む

NO IMAGE

2021仕事始め

いよいよ今日から仕事始めとなります。まずは年明けに処理しなくてはいけないお客様のホームページ更新を朝一から行い、その後は休みの間に届いていたお客様からのご依頼対応、そしてその間にも続々と届くお客様からのメール対応に追われておりました。一区切りついたところでスタ...

記事を読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もFolksWorks、そして高橋征宏をよろしくお願いいたします。いよいよ令和も3年目に突入しましたね。平成が遠い昔のように感じますが、令和時代はスピード感も増していくと思うので、時代に取り残されないようきちんと最新の情報を...

記事を読む

NO IMAGE

今年も感謝の1年でした

いよいよ今年も最後の業務となりました。FolksWorksは明日より年末年始の休暇を頂きます。12/29(火)~1/5(火)が今年のFolksWorksのお休みとなりますので、何卒ご了承ください。(この間に頂きましたお問い合わせなどは、お休み明けのご返答となり...

記事を読む

NO IMAGE

終わらない…

昨日から年末の特別な作業をしてますよ…と書きましたが、全然終わりません…。ちょっと想定外の事態が起きてまして、直リンクなどの修正にいつもより大幅な時間を取られています。この年末特有の作業では、当然リンク切れのチェックもします。1年の間に無くなってしまうホームペ...

記事を読む

NO IMAGE

年末更新

今日から一旦通常の更新をストップし、年末の期間を利用した特別な更新作業を全てのお客様に施しています。この特別な更新作業ってのは、1年間で溜まった不要な言語(ゴミ)の除去やリンク切れなどのチェックをしたり、この1年間で得た新しい技術や最新のSEO技術を反映させた...

記事を読む

NO IMAGE

未知の智

この仕事をしていると様々な知識ってのが身についていきます。好む好まぬに関わらずです。それは何故かと言ったら…そのお客様のことを弊社が完全に理解していないと、「伝わる文章」ってのが書けないからです。それはお客様の考え方とか姿勢とかそういうお客様自身の特性もそうで...

記事を読む

NO IMAGE

妥協しないデザイン

本日は午前中、現在進めているホームページ案件のデザインのお打ち合わせをして、午後からは既存のお客様との年内最終となる訪問打ち合わせでした。これで管理契約を締結しているお客様への年内の訪問は全て終了しました。今年もお客様のところへ走り回ったなーという感じですね…...

記事を読む

NO IMAGE

ドッタバタバタバタ

さすがに年末ですね…先週ぐらいからかなりドタバタな状態が続いていますが、今日は全然休む暇がない1日でした。もうメールも電話もなりっぱなし…更新作業を1社ずつ片づけていっている傍らで、また更新依頼のメールがピコピコ届くという、いつまでたっても作業タスクが無くなら...

記事を読む

NO IMAGE

そろそろ来年も…

またひとつ新たなホームページのご依頼をいただきました。ありがとうございます。とりかかるのは来年の夏以降になってしまいますが、パンフレットの作製も同時に行いますので楽しみです。これで来年もだいぶスケジュール枠が埋まってきた感じになります。ですから、「来年中」にホ...

記事を読む

NO IMAGE

Windows10のアップデートが終わらない…

昨日は朝から冬景色で、ここ犬山でも1日雪が降りやまない状態でした。さすがに暗くなってからの凍結が怖かったんでなるべく定時で帰ろうと思ってたんですが、パソコンをシャットダウンしようとしたら「Windowsの更新通知」が…いつものすぐ終わるやつだろうと思って更新し...

記事を読む

NO IMAGE

メールか携帯へ

弊社のお客様はよくわかっていると思いますが、弊社は少数精鋭の会社です。少数精鋭というと聞こえがいいかもしれませんが、要は…スタッフの数が足りていません。そのため、全スタッフが外に出てて事務所が空っぽになることもしばしば…。現在のお客様はそのあたりのこともよくわ...

記事を読む

NO IMAGE

フリー素材

弊社ではデザインする際に、フリー素材をなるべく使わないようにしています。単なる「イメージ」だけだとしても、お客様のご用意した(もしくは弊社の撮影した)、なるべく「本当」に近い素材を使うようにしています。これは何故かと言いますと…どうしても偽物感が出るからです。...

記事を読む

NO IMAGE

心から誇りに思います

息子が第一志望の大学に合格しました。心からおめでとう!親としては頑張りをよく知っているので、褒めても褒めても褒めたりないほどです。きちんと計画を立てて物事を順に進めてきたとはいえ、計画には失敗がつきもの…というか、うまくいかない事態が発生したりもします。でも、...

記事を読む

NO IMAGE

逆効果にならないために

先日お打ち合わせをした新規のお客様と「どんな雰囲気のホームページが好きか」というお話をしたら、「ここのホームページの雰囲気が好き」と具体的な例を挙げて教えてくださいました。異業種のホームページでしたが、お好きな雰囲気をつかむことが出来て助かりました。もちろん、...

記事を読む

NO IMAGE

DELLが不安定

お客様より「変なソフトの画面が出た」とヘルプコールがありました。「SmartByteほにゃらら」という画面が出てるらしく、「なんか変なソフトがインストールされちゃった?」と不安なご様子でした。すぐに該当のソフトウェアを調べると、DELLのパソコンにデフォルトで...

記事を読む

NO IMAGE

届くけどエラーメール

先日、お客様より「エラーメールが返る」というご相談がありました。自社の公的アドレスに自分の個人アドレスからメールを送ると、エラーメールが返ってくると…。ただ、メールはきちんと届いているので不思議だという内容でした。また、エラーメールは来たり来なかったりで、添付...

記事を読む

NO IMAGE

手間を惜しまず

本日、また新しいプロジェクトが1つ始まっていきました。こちらのお客様も数ヵ月待っていただいたお客様ですが、ようやく取り掛かりとなります。本日は最初のお打ち合わせということで、事業内容の深いヒヤリングや必要資料の洗い出しなどもさせていただきましたが、これからの事...

記事を読む

NO IMAGE

偽サイト

ニトリの偽サイトが話題になっていますが、今は「偽サイト」が流行しています。他にもたくさんありますから、本当に注意してネットショッピングしなければいけない時代になってきたように感じます。でも、最近は玄人でも見分けがつきにくいないほど精巧にできていますから、騙され...

記事を読む

NO IMAGE

Officeは2ライセンス?

弊社の場合、パソコンの購入と同時にOfficeも購入することがほとんどで、パッケージ版を後からインストールすることがほぼありません。なので、気が付かなかったんですが…今って「Officeは2PCまでインストールできる」んですね。つまり、2台目までは1つのライセ...

記事を読む

NO IMAGE

47年前の今日に感謝

47年前の今日、母が痛い思いをして僕を生んでくれたから「今」があります。命は「バトン」とは言いますけど、まさに「命」を受けとったわけですね。そこから現在まで「無償の愛」も受け取り続けているわけですが、本当に感謝しかありません。いつもありがとう。僕らも親となり、...

記事を読む

NO IMAGE

嬉しいです!

先日お打ち合わせをしたお客様から「おかげ様でコロナ禍でもホームページのおかげでなんとかやれてます」と感謝の言葉を伝えられました。こういうお言葉はホント嬉しいですね。なぜかといえば、それこそが弊社の求めるところだからです。ぶっちゃけて言えば、ホームページなんての...

記事を読む

1 23 24 25 26 27 28 29 73