反芻
弊社では「文字情報」こそホームページの命であると考えています。何故ならば画像やイメージでは伝えられるものに限界があり、それを補足するものこそが文字情報だからです。でもこの大切な文字情報も、読んでもらえなければ意味がありません。また、たとえ読んでもらえたとしても...
FolksWorksの今年のゴールデンウィークのお休みは、5月3日(祝)~5月5日(祝)となります。この間に頂きましたお問い合わせやお見積もりのご依頼などに関しましては、5月6日(金)以降にご返信させて頂きますので、どうぞご理解下さいますようお願い致します。暦...
本日は新規のお客様2社に構成案とお見積もりを提出してきました。どちらの会社もうまくホームページを使えば伸びそうな気がしていますので、なんとかご協力が出来ればと思っております。そのうちの1社で、「もし管理契約を終了したらホームページって消されるの?」って話になり...
先日、ある人と「モノゴトというのは自分以外の要因で決まることの方が多い」という話になりました。これは確かにそうで、世の中のことのほとんどは「自分だけ」で全てをコントロールできないと思います。意思は別ですよ。自分の意思だけは自分で全てを決める事が出来ます。判断も...
意外とよく見られているコンテンツのひとつに「よくあるご質問」というコンテンツがあります。これは情報的には(つまりFAQの数的には)多ければ多いほどいいんですが、あまりに多すぎるとどこに求めている情報があるかが分かりにくくなってしまいます。そうなると「簡潔に求め...