またか…リース商法
本日は新規のお客様のところへお伺いをしてきました。今のホームページ管理会社に不満を持っているので変えたいとのお話でしたが、よくよく話を聞いてみると業界では有名なホームページリース商法の会社の名前が出てきました。
ホームページリース商法って言うのは、ホームページの作成を5年とかでリース契約させる商法のことです。昔はビジネスホンとかでありましたよね…今はそれが手が変わって「ホームページの作成」でリースを組ませてきます。(そもそも、ホームページの作成単体ではリースは組めないはずなんですけどね…。)
で、だいたい月5万を5年契約でってパターンが多いですね。そこで渋ると月3万の5年契約くらいまで落としてくるらしいんですが、月5万で5年ってことは全部で300万です。しかも、なんか更新が出る場合はその分スポットで料金がかかるらしいんで、単純に作成料金が300万ってことです。300万のホームページ作成って…バブルか!
つい先日もある方から「知り合いが10ページ300万でホームページを作るらしいです」って話を聞きましたが、その時もパッと頭に浮かんだのが「それってリース商法じゃないの?」ってことです。…わかんないですけどね。もしかしたらすっごいシステムが入ってて、その金額が290万くらいするかもしれませんから。でも、単純に考えれば1ページ30万なわけです…バブルか!
じゃあ、なんでこういう会社はリースで契約させようとするかっていうと、リースっていうのは第三者契約だからです。消費者の直接的な契約はリース会社との契約になります。つまり、ホームページ作成会社が契約書に書いてあることをやってくれないって訴えたって、裁判では負けるわけです。リース会社には不備は無いですからね。(実際に何件か裁判は起こっています。)
で、ホームページ作成会社としては、300万が最初にリース会社から振り込まれるわけです。最初に5年分のお金をもらっちゃったら、「はい終了」と考える人が出てきてもおかしくはありません。つまり、営業は契約を取ることが目的となってしまっていて、あとは知らないってケースも多いみたいなんです。そんな会社が最後までお客様のホームページのことを考えると思いますか?
リースの仕組み自体は悪いとは思いません。でも、組めないはずの「ホームページ作成」でリースを組むこと自体そもそも不自然だし、本当にお客様のことを思っているなら毎月毎月対価をもらってやればいいと思うんです。その方がお客様と真剣に向き合えますよ。
ちょうど5年くらい前がホームページリース商法の会社の営業が盛んだった時期ですから、そろそろ更新を迎える人は多いかもしれません。できればその会社との更新はせず、まっとうなホームページ作成会社と付き合うようにした方がいいと思います。