まとめる能力
1からホームページを作り上げていく時にいつも思うのは、「この仕事っていうのはまとめるのが上手い…というか好きな人じゃないとやれないな」ということです。特に全体を統括するディレクションという仕事では、これが顕著です。
ここにはプロジェクトリーダーとして「人をまとめる」という意味合いも含まれますが、それよりも何よりも「お客様の情報をまとめる」ということが非常に重要になってくるんですよね…。
お客様というのは実現したいことや叶えて欲しいことを、自分の中で整理もできていない状態でただ伝えるだけです。資料などもただあるものを出すだけであったり、とにかく渡すだけというケースも多いです。別にそれが悪いという意味ではなく、お客様は良かれと思って、必要になるかもしれない可能性のあるものを全て渡しておこうと考えるんですね。
ホームページを作る上では、それらを全て受け止めて理解し、最終的にはそこからホームページを作り上げて反応を取っていかなくてはいけません。そのためにはヒヤリングの状態で逆算して聞いておかなくてはいけないものというのも出てきますが、そういうのも含めて「まとめる能力」なんです。
要は全体を見渡すことが出来て、最終的に必要となるものも事前に把握し、出てきたものに対してはきちんと理解してまとめ上げる…こういう能力が重要になってくるんですね。そしてこういうことっていうのは、そういうのを苦にも思わない人に向いています。要はまとめ上げることが大好きな人ですね。
僕なんかはB型のくせに几帳面な側面が強いんで、まとめることは大好きです。というか効率的にすることが好きといった方がいいのかもしれません。ですから、まとめることに対して大変と思ったことはないんですが、お客様からは感心されることが多いです…よくあれをまとめきれたなって。
まぁ僕らの仕事では「ホームページを使ってお客様の利益を上げること」を目的としていますので、お客様の仕事については100%理解しなければいけませんし、その中からUSP(売り)になる部分も見つけなくてはいけません。そのためには、「まとめる」という能力も非常に重要になってくるということですね。