何を求めるか…ですね

本日は新規のお客様のところへプラン案(構成案)とお見積りをお出ししてきました。担当の方はホームページについてよくご理解をされている感じで好感触だったのですが、上の決済が下りるかどうかですね…。犬山の企業さんでもあるのでなんとかご協力をしたいところですが…。

さて、本日はお客様の希望もあり2パターンのお見積りを出しております。それは…「作成+管理」のものと「CMSにて作成」のものです。前者はいわゆる通常のパターンですね。プロに全てをお任せってタイプです。後者は最初だけプロの手が入るパターンですね。更新などについては自社でやっていく形となります。

これはどちらが良いというものでもありません。予算の兼ね合いもありますし、お客様が第一に「何を求めるか」によっても変わってきます。

例えば自社にWEB担当者がきちんといて、その方が更新をきちんとやっていけるのであれば後者でいいと思います。更新コンテンツは操作性も考慮してカスタマイズを行いますので、それほど知識がなくてもヤル気さえあれば何とかなるような気もします。まぁ唯一SEOだけは障壁が高いですけどね…。(というか無理かも…?)

ただ…これ担当者が移勤とか辞めたとかで、そこで更新が止まってしまった例とかもよく見ます。担当者のヤル気というか裁量に影響されるので、そういう意味ではちょっとリスクはあるかもしれませんね。

前者であればそういうことが起こっても新しい担当に僕らがまた1から教えていけますし、何より面倒な部分は全てプロに丸投げできるので、本来の業務に支障を及ぼしません。更新が止まることはありませんし、SEOについても常に最新の対策が施されます。

デメリット…と言っていいかわかりませんが、皆さん危惧される点は管理費用というランニングコストがかかる点ですね。まぁプロが付かず離れず対応するわけですから費用が発生するのは当たり前としても、そこまでホームページに投資してもいいのか悩まれる方も多いようです。(僕らから見たら、そういう人ほどネットに活路を見出してほしいですけどね。)

というわけで、求めるものやコストによっていずれかのパターンを選んでもらえばと思いますが、長い目で見ると管理費用を投下した方がそれ以上のリターンがあるケースがほとんどです。特に今はネットのスピードが速いですから、それにきちんと対応していかなければいけませんし最新の知識も必要です。そういう意味ではやはり「プロが併走してサポート」ってのが一番メリットがあるんじゃないかと思っています。

(…実はもう1パターン、作っておしまいというホームページもあります。更新はなしで、とりあえず「あればいい」って人向けのものですが、ホームページに反応を求める場合このパターンはあり得ませんので今回の話からは除外しています。)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。