求人ページ

求人で困っている会社が多いのは相変わらずのようで…先日もある方からホームページでの求人についてご相談を受けました。求人ページの種類にはいろいろありますが、自社ホームページに求人ページを載せることも多いと思います。

しかし、基本的に自社ホームページってのは「自社のお客様向け」にカスタマイズされていて、SEO(検索エンジン対策)などもそういうキーワードになっているはずです。そのため、職を探している人が偶然その会社のページに来て求人に結び付くことはあるかもしれませんが、それでは絶対数が少なすぎます。

ですからそういう場合は、ランディングページ(LP)を作成して直接求人のターゲット層に訴えかける手法が一般的です。もちろん、キーワードもきちんと設定してね。…しかしながら、そのページの作り方もよくよく考えなくてはいけません。今は職を探している人の意識もだいぶ変わってきているからです。

キーワードとしては…「プラスよりマイナス」です。「なにがあるか」というプラスのアピールじゃなく、「なにがないか」というマイナスのアピールをした方が今の若い方にはうけるんですね。すなわち、「福利厚生がしっかりしてますよ」とか「会社の保養所があります」といった「ある」アピールよりも、「残業はありません」「飲み会はありません」といった「ない」アピールをした方がいいってことです。

でも、新卒に対しては「きちんとした研修制度がある」アピールはしておいた方がいいですね。やはり何も知らない世界は不安ですし、一人前になるまでしっかりと指導してくれるというイメージは植え付けておいた方がいいです。当然、どんな感じで働くかのイメージも湧きやすくしておく必要があります。

その辺りがしっかりと説明できていると、求人ページの反応もだいぶ変わってきますよ。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。