伝える努力
ホームページは情報の塊です。つまり、訪れる人は何かしらの情報を探しに来ていますので、探している人にそれが「わかりやすく」「伝わりやすく」なっていなければいけません。
訪問者は「問題点を改善できる何か」を探しているのかもしれませんし、「自分が希望するより良い商品」を探しているのかもしれません。「サポートしてくれる何か」を探しているかもしれませんし、「なんらかのサービス自体」を探している可能性もあります。
目的は千差万別なんですが、その「探している情報はこれですよ」と相手に伝わらなければ、行動には移してくれないわけです。そういう意味では、伝わるかどうかってすごく大事なことなんですね。
いくら正確な情報を書いても、いくらたくさんの情報を載せても、相手に理解してもらえなければ、それは「伝わっていない」ってことです。これは言い換えれば、自分の伝え方が悪いってことになります。
ですから、そういう場合は自分の伝え方を変えるべきなんですね。もっと違う言い方にしたり、もっと違う表現にしたり…伝わる努力をしなければいけないってことです。何もこれはホームページだけじゃなく、日常のコミュニケーションなどでも同じなのかもしれませんが…。
一度、相手に「きちんと伝わっているかどうか」という基準で、ホームページも見返してみるといいと思いますよ。