トップ >> リース商法には注意

2014年01月15日

●注意喚起

先日、あるお客様と「訪問営業」についての話題になりました。なんでもホームページ作成関係の会社が訪問営業に来たそうです。「なんでホームページの会社が訪問営業してるの?」って思ったらしいんですが、確かにその通りですね…自分で「自社のホームページには集客能力がありません」って言っているようなものです。

別に訪問営業を否定しているわけじゃないですし、それが必要な市場って言うのもあるんだとは思いますが、少なくともホームページ作成の場合は違うかなと…。そのお客様も「そんなホームページの訪問営業なんかしている人に、『マーケティングってどうされてます?』って言われても…」と困惑されているようでした。

まぁ訪問営業しているホームページ作成会社にも素晴らしい会社はあるかもしれませんが、少なくとも「リース契約」をさせようとするホームページ作成会社には注意が必要です。

>> 続きを読む

2013年05月28日

●後出しジャンケン

本日はホームページリニューアルのお客様と、みっちり3時間お打ち合わせをしてきました。今回は構成のお打ち合わせがメインでしたが、構成が一番大事というか、構成が決まらない事には何を一番にアピールしていきたいのかも決まらないため、いつも一番時間をかけて話し合いをしています。

言わばホームページの屋台骨ですね。軸であり、背骨の部分です。これがグラついてしまうと何を訴えたいのかわからないホームページになってしまいますし反応も大きく落ちてしまいますので、とにかく慎重に時間をかけてお打ち合わせをしています。

>> 続きを読む

2012年12月12日

●SEOブラック

ビジネスジャーナルに、SEO対策を生業とするブラック企業の記事が載っていました。

効果ゼロ、違約金を無心…悪徳SEO業者を告発する

まぁ業界では有名な会社ばかりが取り上げられていますが、一般の方にはこういった情報が出回らないんでしょうね…注意喚起の意味でもこういった記事をどんどん書いてもらいたいものです。(記事ではイニシャルですが、弊社のメンバーページでは実名公開しています。お知り合いの方から相談された場合などの参考にして下さい。)

※ 以前に「SEOリース」という記事も書きましたが、SEO対策のリース契約も要注意です。もちろんホームページの作成でもリースは要注意ですよ!

>> 続きを読む

2012年11月27日

●リース商法の仕組み

あるきっかけで、ホームページリース商法を用いている会社の内部事情を垣間見る事が出来ました。内部事情というか仕組みなんですけど、結構えげつない感じでした。要は囲い込みですね。一度契約したら、リースが終わった後も逃さないような仕組みになっていました。

リース商法については今までに何回か記事にしていますのでそちらも参考にして頂きたいですが、まず「ホームページ作成」という項目ではリース契約が出来ないため、システムとの組み合わせ契約を迫られます。その時に使うシステムはCMSシステムのようなんですが、このシステムからしかサーバーにアクセスできないような仕組みに作り変えてありました。

>> 続きを読む

2012年10月16日

●SEOリース

今までに何度か「リース商法」の注意喚起はしているんですが、最近は「ホームページリース商法」よりも「SEOリース商法」が増えてきているようですね。(セットのものもあるみたいですけど。)

SEO関連の悪質なリース長期契約の被害が増加中

昔の電話機リースから始まって、こういうのはホント無くならないですね…。ただ商材を変えても手口は一緒ですから、「リース」と言われた時点で少し注意する必要があります。

>> 続きを読む

2012年05月02日

●一区切り

本日はあるお客様とお昼ご飯をご一緒しました。あまり詳しくはお話できませんが、このお客様はあるリース系のホームページ作成会社とトラブルになった事があります。

リースを組んでホームページを作成する場合、金銭面はリース会社との第三者契約となります。作成会社と何かトラブルになっても契約は解除できません。いや詳しく言うと、ホームページ作成会社との契約は解除できても、リース会社との契約は解除できないのです。(金銭契約は残りますので、作業実体がなくても契約期間終了までリース料金を払い続けなくてはいけません。)

このような契約形態ですから「受注さえ取ってしまえば…」という考えている営業も多いようで、言った事に責任を持たない営業も多いんです。で、言ってる事とやってる事が違うという感じでトラブルになるんですね。

>> 続きを読む

2011年05月25日

●対価

先日ある方とSEOについての話になりました。なんでもSEO会社が営業に来たそうで、とりあえず話を聞いてから断ったらしいのですが、断ったその日の夜にもう一度営業に来たそうでウンザリしたそうです。

会社名を聞いて「やっぱり」という感じの業界では有名な会社なんですが、お客様の事を軽視しているような営業態度はダメですよね。

>> 続きを読む

2009年05月11日

●ホームページリース商法とは

先日ある方とホームページリース商法についての話になりました。最近かなり流行ってるみたいですね。ホームページ作成のリース契約。以前に「リースは要注意」という記事でも少し書きましたが、基本的にホームページ作成でリース契約を結ぶ必要性は感じません。それどころか、リース契約と聞いた時点でまず「怪しい」と思うべきです。

ホームページリース商法とは、ホームページの作成をリースで契約させ、契約締結後は何もしなかったり、契約の時に約束(だいたいが営業時の口約束です)した事を守らなかったりする、「ホームページ詐欺」と言っても過言ではない手法です。実際の所は3者契約となりますのでリース会社との契約になります。つまり、作成会社が何もしなくても、契約不履行だと訴えても、自身の契約自体はリース会社との契約ですので解除できません。裁判に訴えても負ける人が多いようです。(こういうものは集団訴訟しないと難しいです。)

>> 続きを読む

2007年08月29日

●SEO業者に騙されるな3

少し前の記事ですが、SEOの世界では有名なSEMリサーチの渡辺さんが、以下のような記事を書いています。

粗悪なSEO業者が乱立中

本ブログでも「SEO業者に騙されるな」と「SEO業者に騙されるな2」の過去2度にわたって警告を発してきましたが、渡辺さんも同じような事を述べています。

今回はそれプラス新たな警告を…まぁ「リースは要注意」という記事でも述べてるんですけどね。

>> 続きを読む

2006年09月27日

●リースは要注意

最近リース契約を前提に契約を結ぶホームページ作成会社が増えてきているようです。全てが全てではありませんが、リース契約といわれたら、まず少し考えて下さい。

何故、ホームページ作成業者にリース契約が必要なのでしょう?しかも通常のリース会社はハード的なものしか認めていません。何故ホームページ作成というソフト的なものを、例えばパソコンというハード的なものとセットにしてまでリース契約を結ばせようとするのでしょうか?

>> 続きを読む