トップ >> 2006年12月

2006年12月31日

●振り返る

あまり後ろは振り返らず、前だけを見て歩いていたいものですが、それでも今年を振り返ってみると、FolksWorksは挑戦し続けた年でした。

ホームページ作成は当然として、その枠に留まらない人や会社のプロデュース。メディア戦略を考慮した雑誌やテレビへの露出。人にフォーカスしたセルフブランディング。ネット社会の変遷を見越した新しい展開への挑戦とその礎作り…。

着々とベースを築きつつも新しい事にも果敢に挑戦し続けた年でした。来年も基本的には変わりません。2年目と3年目にほとんど差はないんです。ベースの大きさに差が出るだけで…。

>> 続きを読む

2006年12月30日

●三縁

古来、中国では3つの縁を大切にされていたと言います。それは「血縁」と「地縁」、そして「職縁」です。中でも「血縁」は特に大事とされていました。確かに中国って、義兄弟とかだとしても一族(ファミリー)の絆が強いような気がします。

当然と言えば当然でしょうか。人と人の縁は一番大事で強く結びつくものですからね。

>> 続きを読む

2006年12月29日

●目線

ホームページを作る場合に必ず意識をしないといけないのが目線です。別に、お客さんが見ている位置(目線)に売り込みたいもの(文言)を配置しろって事じゃないですよ。リアルの店舗じゃないんですから。

ホームページで言う目線とは、ターゲッティングの事。誰に宛てたサイトなのかをはっきりしないと、見ている方にも趣旨が伝わりません。

>> 続きを読む

2006年12月28日

●頭の中と部屋の中

今年も終わりが近づき、部屋の整頓やら大掃除やらをしている家庭も多いと思います。そろそろお休みに入った会社も多いのではないでしょうか?

年末なので、1年の締めくくりとしてたまった垢を落とす行為は良い事です。でも、できるならば常日頃から清掃や整頓を心がけていたいものですね。なかなか難しいですが…。

>> 続きを読む

2006年12月27日

●楽な道は無い

以前を複数の収入の柱を持つという話をしましたが、実はアフィリエイトや情報企業はメインの柱にはなりえません。今儲けている人たちも数年で消えると思われます。継続して成長させる事は難しい市場なのです。だから今のトップアフィリエイターと呼ばれる人たちも違う事業に手を出していっていますよね。そしてそれが従来からあるビジネスであったりします。

そういった普遍のビジネスを始めるための資金集めには利用してもいいのですが、間違ってもそれをメインの柱にすえてはいけません。そのモデルは必ず崩壊する時が来ます。

>> 続きを読む

2006年12月26日

●頭の筋肉

さて、本日はサスケット5の第三回目。今日も夢中になって運動してきました。いやー楽しい!…で、夢中になりすぎて帰る頃にはもうヘトヘトです。(>_<)

ちなみに前回のサスケット5は日曜日まで筋肉痛をひきずりました。普段座り仕事で体の筋肉を全然使ってないですからねー…。

>> 続きを読む

2006年12月25日

●トップダウン

賛否両論あるトップダウン方式…でも、これがこれからに経営者に必要な資質ではないかと感じでいます。これからはすごく流れの速い時代になります。(もうすでにそうかもしれませんが…。)これだけ流れの速い世の中で、物事を決めるためにはスピードと決断力が必要です。

そのためにはトップダウン方式が一番いい…もちろん判断を誤れば即おしまいです。だからこそ経営者の能力が試されるんですね。逆に言えば、そうやって能力の無い経営者たちがどんどん淘汰されていく時代なのではないかと…。

>> 続きを読む

2006年12月24日

●ブログのツカイカタ

ブログっていいことばかりのように捉えている人って多くないですか?でもブログっていうのは、更新しやすい、被リンクが得やすいというメリットしかありません。しょせんブログもツールなので、どう使うかが重要になってくるんです。はたして今あるブログのうちどれだけのブログが戦略的に使えているでしょうか…?

ブログはSEO対策に有利?いや、そんな事はありませんよ。確かに、ブログは上位に表示されやすいという話は有名です。しかしそれは、被リンクが稼ぎやすいというシステム的な側面と、htmlを知らなくてもSEOに特化したW3C準拠のhtmlを吐き出してくれるという構造的な側面があるにしか過ぎません。そこを押さえておけば、普通のホームページもなんら変わりはありません。

ブログの利用法」という記事でも書きましたが、ブログと通常のホームページどちらが良いという物ではありません。どちらも単なるツールです。可能であるならば両方を使いこなす事が出来ればベストでしょう。

>> 続きを読む

2006年12月23日

●クリスマスイブイブ

クリスマスチキン本日は家族でクリスマスパーティなのですが、弊社のお客様よりクリスマスチキンを頂きました。ありがとうございます。

早速パーティで食させて頂きましたが、予想通り(゚Д゚)ウマーでした!肉の部分には素材の旨みが凝縮されており、皮の部分の味付けも最高!何より肉そのものが柔らかいし美味しい…来年からクリスマスの定番になりそうな感じです。これは是非一度皆さんに食べてもらいたいですね。食べないとこの美味しさはわからない!

和牛のタタキちなみに、うちは夫婦で和牛のタタキもお気に入り。酒のつまみには最高です。贅沢な酒のつまみですが…。

>> 続きを読む

2006年12月22日

●聞ける人

実は人の話を聞ける人ってあまり居ません。人の話を素直に受け入れられる人って少ないんです。なぜならば、そこには自我があり、プライドが存在するから。

でもプライドって実は邪魔なんですよね。人が成長するためには「人の話をいかに聞けるか」が大切なんです。

>> 続きを読む

2006年12月21日

●気付かないうちに参加させる

何かを成そうとする場合に、これから参加しようという場合と、既に参加している(させられている)場合とでは意識に大きな違いがあります。前者と後者の間には大きな差(壁)があるのです。

0から1は大変ですが、1から10は簡単なんです。最初の障害ほど手ごわいものはありません。これさえクリアしてしまえば後は楽です。つまり、最初の一歩というハードルを小さくさせる事は、どんな取り組みにおいても大切な事なのです。

>> 続きを読む

2006年12月20日

●めん処 工藤

今朝はなんとか熱が下がりました…といっても実際に測ってはいませんが、なんとなく下がった感じがしたので見切り発車です。今朝は朝早くの出発だったので熱を測る時間も無かったのです。今日は大野町のお客様と打ち合わせでしたが、構成のお打ち合わせだったため時間がかかる事が予想され、朝一でご訪問しました。

しかし2時間も車で走ると結構気温が違いますね…犬山より全然寒い。外気温とは正反対にお打ち合わせの方は熱く、結局、昼休憩を抜いても6時間半ほどお打ち合わせをしておりました。かなり協力的で前向きなお客様ですので、良いホームページが出来上がりそうです。

>> 続きを読む

2006年12月19日

●お熱

本日はサスケット5の第二回目でしたが、あえなく欠席…。なんかエライなーと思って熱を測ったら38度超え…。

あー、サスケット5行きたかったなー…。

>> 続きを読む

2006年12月18日

●心の分かる専門家

専門店に特化する」という記事でも書きましたが、売れるホームページというのは専門に特化している必要があります。しかし、それと同時にお客様の立場に立った見方、考え方も出来なくてはいけません。

専門家である事と顧客の視線…これは両方とも大切な事です。

>> 続きを読む

2006年12月17日

●意識化に置く

これはアンテナを立てるという事にも繋がるんですが、必要なものを常に意識する事って大切です。意識する事によって見えてくるものって多いんです。

例えば、普段そんなに気にならない車でも、一旦買おうと決めたらその車ばかりがやたら目に付く、こんなに走ってたの?と思うくらい目に付く…これが意識化に置くって事なんです。無意識に近い状態で意識してるんですね。

>> 続きを読む

2006年12月16日

●ネタが無い?

本日は望年会の予定でしたが諸事情で無しとなりました。代わりに新年会をやる予定ですので、又本ブログでアナウンス致します。

で、時間が空いたので、これ幸いと年賀状を作ってました。会社のものはもうデザインまで終わっていたのですが、プライベートのものがまだだったんです。やっと本日手がける事が出来ました。

>> 続きを読む

2006年12月15日

●スケベ心

実際の店舗でもホームページでも売りたい対象…つまりターゲットをしっかりと設定しなくてはいけません。ターゲットを明確にする事は非常に重要です。戦略も戦術もターゲットが明確でないと機能しないからです。

ターゲットを決めると売り方も変わります。アプローチの仕方も変わります。でも、反応は上がるんです。フィルターがかかっているから。

>> 続きを読む

2006年12月14日

●安売りするな

価格が安いと言う事はお客様にとって魅力的な事です。でもお店側にとってはいかがでしょうか?価格を安くすると通常より多くの集客が見込めるかもしれません。でもその分1人あたりの利益率が下がるんです。つまり、薄利多売方式になってしまうんですね。

しかも、その時集客できたお客様って言うのは、実は良質なお客様ではありません。

>> 続きを読む

2006年12月13日

●目の前

さて、年末が近づいておりますが、この時期になると「今年を振り返る」とか「来年の目標」というような事をよく言われると思います。もちろん目標意識は大事です。目標設定も大事ですね。

でもそれよりも見落とさないで欲しいのは、今目の前の問題をクリアできているかどうかという事。

>> 続きを読む

2006年12月12日

●こりゃ熊った。

今日は午前中に犬山のお客様と打ち合わせ。打ち合わせを終わらせた後は土岐のお客様を経由し、一路19号をひた走ります。

熊出没注意で、目的地はここ!…そう熊が出る地域です。

どこかわかるかなー?って右下に書いてありますね。はいそうです、恵那です。

食料が不足しているため人里に下りてくる熊の話は聞いた事がありますが、恵那の山にも熊って住んでるんですね。ちょっとビックリ。…でも、熊が出そうな雰囲気はあります。とにかく自然豊かですから。

>> 続きを読む

2006年12月11日

●噛み砕く

反応が出ないホームページの原因のひとつに「文章が分かりにくい」と言う事があります。専門性の高い用語を用いて、意味が伝わりにくい文章を書いたって意味がないんです。ホームページでは文章(言葉)を用いて、いかにお客様の心に響かせるかと言う事が重要になります。

ホームページの世界でよく言われるのは「小学生4年生でも読んで分かる文章を書け」というもの。小学生4年生ってのが微妙ですが、要は何も知らない人が見ても理解できるように書いてなければいけないという事です。

>> 続きを読む

2006年12月10日

●問題解決能力

経営者に必要なものは色々あります。今回はそのうちのひとつ「問題解決能力」について取り上げてみたいと思います。特に最近よく思うのですが、この「問題解決能力」ってのは経営者にとって実は一番必要なものではないかと…。

もちろん他にも必要なものはありますよ。先を見通す力やり遂げる力判断能力危機管理能力、そしてでさえも必要になる場合があります。

>> 続きを読む

2006年12月09日

●慎重すぎると…

起業する前の僕は、石橋を叩いて叩いて叩きまくって結局渡らないようなタイプでした。でもこれはビジネスを行なう上では好ましくありません。チャンスを逃す事が多いんです。

チャンスがあれば挑戦すべきです。石橋を叩いて渡ってばかりいては、失敗する事は無くても成功する事もありません。チャンスを逃してしまっているんです。

>> 続きを読む

2006年12月08日

●2ステップアプローチ

ダイレクトレスポンスマーケティングには2ステップアプローチと言う手法が存在します。分かりやすく言うと、広告による販売方法を2段階にわけて行うという事です。そんな事をして何の意味があるの?と思われるかもしれませんが、これは中小企業や零細企業では特に有効な方法なのです。

そしてネットとの親和性も良い…というか、昨今のホームページではこの手法を用いているところがホントに多い!無料小冊子やメルマガ登録、果てはSEOまでもが2ステップアプローチの一部ですから…。

>> 続きを読む

2006年12月07日

●目に見えない効果

得てして地道な作業と言うものが最大の効果を発揮する場合があります。目に見えなくても、関係ないと思われていても、実は裏で大きな効果を出している事が多いのです。

例えば、弊社のお客様でHP内の日記とブログを、ほぼ毎日更新しているお客様がいます。こういった地味で地道な作業が、実は大きな効果をもたらすのです。

>> 続きを読む

2006年12月06日

●中山道太田宿 麺道会 そば道場

本日は富加町のお客様と打ち合わせをした後、可児市のお客様(新規)へ。少し時間があったので、噂に聞いていた「そば道場」に行ってみようという話しになりました。

大元は富加町にある「半布里道場」。この道場では蕎麦を食する事は出来ませんが、ここで蕎麦打ちの技術を学んだお弟子さんたちが独立し、お店を開業したりするそうです。

中山道太田宿 麺道会 そば道場で、本日お伺いした「中山道太田宿 麺道会 そば道場」はそのうちのひとつ。ちなみに場所はこの辺です。

中山道の古い町屋を借り蕎麦屋を開いているようです。昔ながらの小さな玄関をかがみながらくぐると、そこにはノスタルジックな原風景が広がっていました。なんか懐かしい気持ちになります。

>> 続きを読む

2006年12月05日

●犬山市長選

犬山市長選挙石田氏の辞職に伴い今度犬山市長選がありますが、その候補者たちが公開討論する「犬山市長選挙立候補予定者公開討論会」に出席してきました。

小さな市なのに結構ホールは満席でした。久しぶりの選挙なので関心がある人が多いのか、あの石田氏の後釜と言う事で注目度が高いのか…。でも会場は高齢者ばかりで若い人の姿はチラホラとしかなく、この時点で犬山市終わってるなー…と。

やはり、若い人に興味を持ってもらえるような市政をしていかないと難しいでしょうね。国政も同じですけど…。

>> 続きを読む

2006年12月04日

●白黒つけない

先日、友人と話をしていた時の事です。「自分はどうしても白黒つけないと嫌だ」と言う話が出ました。実は僕もこれには同感…僕の性格は物事に白黒はっきりつけたい性格なんです。

でも、実はこれはあまりいい事ではありません。

>> 続きを読む

2006年12月03日

●33回目

今日は33回目の誕生日でした。数年前から、自分の誕生日は母親への感謝の日にしようと決めているのですが、なかなか面と向かっては照れくさくて言えません…というか、言葉にしようと思うと涙ぐんじゃって言葉が続かないんです。^_^; なんか感謝の言葉を口にしようと思うと、自然と涙が出る歳になってきました…。

でも感謝の気持ちだけは忘れた事はありません。なかなか言葉でも態度でも表す事が出来ませんが、いつも感謝の気持ちを抱いています。そして誕生日の今日はもうひとつ特別な思いが…それは、

「33年前の今日、大変な思いをして僕を生んでくれてありがとう。」

>> 続きを読む

2006年12月02日

●泣ける絵本

今日は息子の発表会に行ってきました。内弁慶なので今日もどうなる事かと思っていたら、劇も歌も楽器演奏も全部楽しそうにこなしてました。成長したなー…って、なんか感慨深くなっちゃいました。^_^;

で、あまりにも上手に発表会をしたのでご褒美を…。(甘いねパパ!)

>> 続きを読む

2006年12月01日

●PPCの効果

PPC広告を使っている人が増えてきました。だいぶ認知されてきたと言う事ですね。PPCを知らない人のために説明すると、PPCとは PayPerClick の略でクリック課金型の広告形態です。クリックされた数と1クリックの設定金額を掛け合わせた費用がかかります。(総称してリスティング広告と呼ばれる事もあります。)

ユーザー側が広告を実際にクリックした時だけ料金が発生するので、費用対効果に優れた広告も出るとも言えますが、最近はPPCでも熾烈な争いが繰り広げられています。

>> 続きを読む