2007年05月31日
2007年05月30日
●蕎麦 瑠草(るそう)
2007年05月29日
●CBCラジオ取材
本日はお客様のラジオ取材で、早朝よりお客様のところまでお伺いしてきました。CBCラジオ「多田しげおの気分爽快!!」のワンコーナー「レポドラ元気のもと」での取材でした。
実はこのコーナー、以前にも弊社のお客様が取材された事があります。朝早い番組の生放送なので、あの時は6:30に家を出ました。それを思えば今日は近いから助かりました…。^_^;
2007年05月28日
●築くか気付くか
短略的に稼ごうと思えば色々な手法があります。特にネットには様々な手法が溢れています。アフィリエイトや情報ビジネス、マルチ商法や詐欺まがいの手法まで…挙げれば切りはありません。
「すぐに儲かります」「何もしなくても稼げます」といううたい文句は人々の気を引く事でしょう。でもビジネスの本質を知っている人達はこのようなものに絶対に釣られません。何故ならその時稼げたとしても、それは一過性のものであり継続して成長し続ける事ができない事を知っているからです。
別にこのようなものを否定しているわけではありません。効率的に使えば有効なツールになりえます。でもひとつだけ覚えておいて欲しいのです。こういったもので儲ける事が出来るのは「きづいた」人だけだと言う事を。
2007年05月27日
●祖父の過去生
2007年05月26日
●イメージさせる
2007年05月25日
●34年にありがとう
今日は両親の34回目の結婚記念日でした。なので、外食をご馳走しようと思っていたのですが、数日前から息子が水疱瘡になってしまったので急遽とりやめ…両親は2人だけで食事に出かけました。
まぁ結婚記念日くらいは2人きりで祝うのもありだよね。新婚当時を思い出してもらって…。
2007年05月24日
●自分に負けるな
あまり勝ち負けでモノゴトを量りたくはないのですが、勝負には勝敗がつきものです。でもね勝負は勝てばいいってものでもないのです。勝負は負けてもいいのです。自分に負けなければ…。
勝敗ってのはあまり重要ではありません。それはその時点での実力の差でしかありませんし、長い人生においてその時々の勝ち負けはあまり重要ではないのです。もちろん勝つ事には意義があるので、勝負にこだわるなと言っているのではありません。ただ、勝敗が全てではないのです。
2007年05月23日
●若さと恐れ
若いって不利に見られがちですよね。経験不足だとか、貫禄が無いとか。でも若さゆえの特権があるってご存知ですか?それは「怖いもの知らず」って事と「根拠無き自信」があるって事。
「怖さ」を知らなければ色々な事にチャレンジが出来ます。例え根拠が無くても「自信」さえあれば胸を張って行動できるのです。
2007年05月22日
●Cafe Sweet
2007年05月21日
●先義後利(せんぎこうり)
2007年05月20日
●金華山
先日から息子が、山と城と公園へ行きたいと言っていたので、本日は息子を連れて金華山へ。いやー風が強かった。肌寒い一日でしたねー。
昔僕も小さい時に来た事があるはずなのですが、まったく記憶にありません。^_^; 新鮮で楽しかったです。いい運動にもなりましたし。
山頂に着いてロープウェイを降りるとすぐにリス村が…。もちろん入りましたが、息子は近くでリスが見れて大喜び。手に乗ってエサを食べてました。(エサがなくなると近寄ってもきませんが…。)
その後、岐阜城まで歩いて登りましたが、岐阜城に着いたら「本日は家族の日で無料」と書いてありました。なんでも毎月第三日曜は「家族の日」という事で、12歳以下の子ども連れは全員無料らしいです。粋な計らいですね。いやーラッキーです。
しかし、岐阜城って外観だけなんですね。中は完全に整備されていて資料館のようになってました。犬山城のように当時のまま残っている方が珍しいんだろうか…?
2007年05月19日
●メラビアンの法則
メラビアンの法則とは、人と人とのコミュニケーションにおいて有名な法則です。「人は外見より内面だよ」…こんな話をした経験は誰にでもあると思います。でもファーストインプレッションにおいては外見が影響する事が大きいのです。
人が他人を判断する時に影響するものは、外見や雰囲気によるものが約5割、声の大きさや話し方によるものが約4割、そして話の内容によるものが約1割なのです。つまり9割は話の内容以外なんです。つまり、外見とか雰囲気、話し方に影響しているのです。
「やっぱ世の中は顔か」…そう思われた人もいるかもしれませんが、いやそうじゃありません!
2007年05月18日
●姿勢を変えろ
2007年05月17日
●顔を見せる
作り手の顔を見せる…これは、ニュースレターでもチラシでもDMでも、そしてもちろんホームページでも大事な事です。「人となり」を出していく事は非常に大切な事なのです。
では、あなたという「人」をわかってもらうにはどうすればいいのでしょうか?…手っ取り早いのはストーリーです。あなたの半生、あなたの携わったプロジェクト、あなたの開発した商品のストーリーを見せればいいのです。
2007年05月16日
●行列とカスタマーファイヤー理論
弊社のホームページ作成業務は恒常的に3ヶ月〜6ヶ月待ちの状況です。ありがたい話なんですけどね。お問い合わせを頂けるお客様のほとんどから「待ってでもFolksWorksにお願いしたい」と言って頂けるものですから…。そういうお客様がたまりにたまって、いつまでたっても受注残が減っていかないんですけども…。
単純に弊社の処理能力(人)が足らないだけなのですが、でも意図して作ったわけではないこの「行列」が、実はお客様の選別も行ってくれているんです。
2007年05月15日
●息子への3つの言葉
先日、三島由紀夫の育児論を読みました。それにはこう書いてありました。
「息子に教えたい3つの言葉を挙げろと言われればこう答える。こんにちは、ありがとう、ごめんなさい。こんにちははおはようやこんばんはにも繋がる挨拶の基本。ありがとうはお礼の心。ごめんなさいは自らが犯した過ちを認め素直に詫びる心を育む。」
いやー、確かにそのとおりだと思います。この3つは基本的に、そして普遍的に大切だと思います。
2007年05月14日
●経営=子育て
会社経営は子育てと似ています。何よりも愛が大切であるし、温かい目も必要。それは内(従業員)に対してもそうですし、外(お客様)に対してもそうです。
そして子どもも会社も、知らぬ間に成長を遂げる場合があります。勝手に成長する場合があるんです。そのためには、心配ばかりではなく、特には思いきって任せてみる事も大切。相手を信頼する事が大切です。
2007年05月13日
●パトリス ティーパーティー
2007年05月12日
●息子の居ぬ間に…
2007年05月11日
●ラポールを高めよ
本日は新規のお客様にご訪問。とても人当たりの良いご夫婦で、是非ご協力させて頂ければと思いました。(僕と歳も同じでなんとなく親近感…。)
ホームページのご説明の中で「最終的には信頼性を高めていく事が一番大切である」とお話させて頂きましたが、実はこれはどんな業種でも同じです。人は、その人を信用できた時、信頼できた時に初めて行動を起こすのです。
2007年05月10日
●逆効果のホームページ
最近ではホームページがその会社の信用調査に使われる事も珍しくありません。例えば全く知らない会社の営業が来た場合、その人が帰った後で必ずホームページをチェックされます。そして新規取引先の開拓にもネットの検索が使われる事が増えてきました。
その時、会社の質を落とすようなホームページでは意味がありません。素人が商工会議所で作ったようなホームページは公開するだけ無駄なのです。(無駄と言うより逆効果ですね。)
2007年05月09日
●変わる事
人は変わります。何で変わるかと言えば、人は環境によって変わるのです。逆に言えば、変わらない人は居ません。人は年月と共に、いや経験と共に変わっていくのです。
「変わる」と言う事は「成長する」と言う事です。人はより高みを目指し成長し続ける生き物なのです。
2007年05月08日
●捉え方次第
この世の中で起きる事象はひとつです。「コップが倒れる」…これはコップが倒れるという事以外のナニモノでもありません。でもそれを見た人の捉え方は無数にあるのです。
例えば、自分の不注意でこぼしてしまったかと反省する人もいるでしょう。何故倒れたのか不思議に思う人もいるでしょう。倒れたものは仕方がないとして解決策を考える人もいるでしょう。今後倒れないようにするためにはどうすればいいか、瞬時に考える人もいるかもしれません…捉え方は人それぞれなのです。
2007年05月07日
●勉強と学び
勉強と学びは違います。勉強はあらかじめ答えが決まっていて、その答えを目指すものです。対して、学びには決まった答えはありません。あるのは目的だけ。目的に向かって色々な方法、色々な道を考え出すのが学びなんです。
科目で表すと数学は勉強に近いです。何故なら答えはひとつだから。決まった答えしか許されないのが数学の世界なのです。国語はどちらかと言うと学びに近いです。国語は答え方次第では答えが無数に存在します。(先生泣かせですね。)
2007年05月06日
●常識=非常識
人は自分の都合の良いように解釈をしようとします。なのでホームページの文章(ライティング)には細心の注意を払う必要があります。
あなたの常識は他の人にとっての非常識かもしれませんし、あなたの非常識は他の人にとっての常識かもしれません。何が正しくて何が間違っているのかなんて、自分の頭の中だけで完結させてはいけないのです。
…分かり難いですね。有名な話ですが、少し例を挙げたいと思います。
2007年05月05日
●子ども(のため)の日
2007年05月04日
●こどもの日
2007年05月03日
●ビジネスは掛け算
お客様を獲得するためには色々な要素が必要になりますが、基本は3つ程度です。すなわち、
1.「商品力やサービス力」
2.「集客能力」
3.「成約能力」
この3つがビジネスの基本となります。ほとんどの会社は1だけに力を注ぐ事が多い…でもこれではうまくいきません。よほど商品力があれば別ですが、実は重要なのは2や3なのです。
2007年05月02日
●なんとなく
なんとなく不快感とか違和感を感じる事って無いですか?なんとなく気に入らないとか、なんとなく近寄りがたいとか、なんとなく嫌いとか…。
理由を説明できなくても、実はこういう「なんとなく」って大事です。これは人間が持っている「勘」であり「インスピレーション」なんです。
2007年05月01日
●ビリーズブートキャンプ
本日のサスケットはこどもの日スペシャル。たくさんの大人と子どもが集まり、えっぱら先生指導の下、楽しく汗を流しました。うちも息子を連れて参加しましたが、非常に喜んで体育館を走りまくってました。
大人たちも童心に帰って一緒に「だるまさんがころんだ」をやったりなんかして…って、ほがらかムードは前半だけ!後半から大人は「ビリーズブートキャンプ」!