トップ >> 2008年06月

2008年06月30日

●2つの気

本日は朝早くから大野町と大垣市のお客様を3件まわってきました。そのうちの1件では新たなお客様をご紹介頂きまして、しかもその方を呼んでいて下さいましたので、場所をお借りして新規のお客様ともお打ち合わせをしてきました。

新規のお客様は若い方でしたが、これから美容院を立ち上げて頑張っていこうとしている方です。同じ起業家としてできれば一緒にお仕事ができればと思います。ロゴデザインや名刺作成なんかの打診も受けましたが、美容院のロゴデザインって非常にやってみたいです。まだどうなるかわかりませんが、もし受注した場合は全力で取り掛からせて頂きます。

>> 続きを読む

2008年06月29日

●立ち向かえ

人生は問題の連続です。つまり人生を「生きて」行く上で一番大事なのは、問題解決能力と言う事になります。誤解を恐れず言わせて頂ければ、学校の勉強なんて出来なくたっていいんです。いや、基礎的な学力は必要ですけどね。

頭が良くたって人生で成功するとは限りません。いや、逆に頭が良すぎると見えなくてもいいものまで見えてしまうかもしれません。

>> 続きを読む

2008年06月28日

●心言

先日お伺いしたお客様のところでは「心身一体」という話になりました。「心身一体」については以前に記事を書いていますが、今回は又少し違った視点から…。

人は、身体の調子が悪いと気分も落ち込み、悪い事ばかりを考えてしまいます。身体の調子が良いと気分も高揚しますし、前向きな考え方も出来ます。健全な精神は健全な肉体に宿るのです。

逆も然り。心と身体は表裏一体なのです。では、心を正しく保つにはどうすれば良いかというと、身体を健康に保つ事の他にもうひとつ大事な事があります…それは「言葉」です。

>> 続きを読む

2008年06月27日

●美しい人

最近つくづく思うのは、「美しい人」になりたいと言う事です…いや、外見の話じゃありませんよ。中身の話です。心の美しい人になりたいんです。なかなか難しいんですけどね…。

昔から人間の出来ている人は美しい人だと言われてきました。これは「人徳」のなせる業だと思うんです。では、その人徳を積むにはどうすればいいかと言いますと、これはやはり経験を積むしかないんじゃないかと思います。

>> 続きを読む

2008年06月26日

●メルマガの注意点

本日お伺いしたお客様の所でメールマガジンの発行についてのお話になりました。メールマガジンに限らず、定期的にお客様に出すメールというのには複数の意味があります。その中の一番の意味は「忘れられないようにする」という事です。お客様は意外と忘れます。一度買った商品でも、どこから買っただとか、どういう商品名だったとか意外と忘れちゃうんです。ヘタすると買った事自体も忘れます。

それを思い出させてあげるという役割が一番にあります。他にもワンクリックで目的のページに誘導できるとか、アップセルやクロスセルがしやすいという利点もありますが、何より効率が良いというのが利点ですね。追客というか、お客様を育てるツールとして一番コストパフォーマンスに優れているのです。もちろんそこには魅力的なオファーも必要かもしれません。定期的なフォローも必要になるでしょう。それでもリアルな追客の手間に比べたらはるかに簡単です。

>> 続きを読む

2008年06月25日

●無念

今日は知り合いのお通夜でした…。33年という短い生涯を閉じ、さぞや無念だったろうなと思います。歳を取ると共にこういう機会が増えるのは仕方が無いとしても、自分より若い子の死は本当につらいですね…。何より残された親御さんを見ていられませんでした…。

なんだか最近「死」というものを非常に身近に感じますが、いつ死が訪れても不思議ではないのです。人生は何があるかわかりません。80歳まで生きられる保障なんてどこにでもないのです。だからこそ「今」を懸命に生きるべきなのではないでしょうか?

>> 続きを読む

2008年06月24日

●イメージの統一

本日は富加町と坂祝町のお客様とお打ち合わせをした後、美濃加茂の新規のお客様のところへお伺いしました。誠実そうなお客様で、なんとか力になってあげたいと思いました。真面目にコツコツを仕事をしているような印象を受けましたが、ネットというのはそういう人こそ恩恵を受けるべき場所です。夫婦2人でやっているような小さな会社でも大企業と同じ土俵に建てるのがネットなのです。

弊社の都合で作成時期が随分先になりそうですのでどうなるかはわかりませんが、もし受注したら全力でサポートして行きたいと思います。

>> 続きを読む

2008年06月23日

●人生の先輩

今日の「J-CASTニュース」で興味深い記事を見つけました。

気配り上手は評価される 60歳以上でファストフード店で働く人

なんでもモスバーガーで働いている70歳の店員が、お客様からかなり好評との事。いや、それは当然かもね。何といっても若い子とは人生の経験年数が違います。つまり気配りに差が出るって事です。

もちろん、職場環境など問題はあるのだと思いますが、個人的にはこういった年配の方をどんどん活用していく企業が増えるといいなと思っています。年配の方たちは人生における先輩です。つまり無条件で何か学び取れる点があると思うんです。

>> 続きを読む

2008年06月22日

●2つの湖

ビジネスを進めていく上、いや人生を生きていく上では「受け取る事」も「与える事」も大切です。これは表裏一体であり、両方ともが大切なものです。どちらかに偏ってもいけません。当然、どちらも無いなんて状態は避けなくてはいけません。

まぁ普通に生活していると、何かしら無意識に受け取っているものですけど、問題なのは与える事が出来ていない場合です。受け取ってばかりで与える事をしないと、いつしか歪が出てきます。

これに関して、先日「2つの湖」の話を聞きました。大変ためになる話ですので、皆さんにシュアさせて頂きます。

>> 続きを読む

2008年06月21日

●日本×ドイツ交流会

日本ドイツ交流会本日は弊社のお客様に招かれて、日本とドイツの交流会に参加してきました。ドイツからマイスターが来て、本場のハムやソーセージを振舞ってくれました!

社長のお話も聞く事が出来たのですが、その中で印象に残ったのは「私たちはグルメを提供してきたのではなく、家庭の団欒を提供してきたのです」とのお言葉…いや、ハムもソーセージもとても美味しいんですけど、一番求められていたのはお客様の健康だったんですよね。

今でさえ食の不安が連日新聞記事を飾り、食の安全というものに関心が高まっていますが、それを創業当初(33年前)から一貫して突き詰めてきたようです。その頃は食の関心も高くなくて大変だったと思いますよ。でも、やはり正しい理念を貫き通す会社は必ず認められますね。やっと時代が追いついてきたという感じかな。

>> 続きを読む

2008年06月20日

●山登りと川下り

人生とは山登りである…結婚式などでよく言われる言葉ですね。(実は僕の結婚式でも言われました。^_^;)確かにその通りです。色々な局面に遭遇する中、一歩一歩少しずつ進んでいく様はまさに人生の縮図そのものです。

途中には厳しい岩場があるかもしれません。誰かと助け合いながら登らないと難しい斜面もあるかもしれません。いきなり落石があるかもしれません…これらは人生で起こる事態と酷似しています。

もちろん途中で立ち止まる事もあるでしょう。ただ、登るのをやめたら人生がそこで止まるのかというと、そうでもありません。立ち止まっても人生は勝手に流れて生きます。そういう意味では、実は人生とは「山登り」ではなく「川下り」なのではないかと…。

>> 続きを読む

2008年06月19日

●刺客「FireFox」

いよいよ「FireFox3」がリリースされました。これまでより高速で、かなりのバグフィックスが行われているようです。高速化は魅力ですね。動作安定性も重要ですけど。

さて、このFireFoxの最新版がリリースされる前のブラウザシェアはどうなっていたかと言いますと、IEが約74%、FireFoxが約19%、Safariが約6%、Operaが1%弱でした。意外とFireFoxが伸びていますが、リリース以降はもっと伸びているかもしれません。

>> 続きを読む

2008年06月18日

●口に出す

先日の子育ての話の続きになりますが、子どもの将来の目標はどんどん口に出させた方がいいという話にもなりました。小さい頃のみならず、中学生とか高校生になっても、どんどん口に出させた方がいいらしいです。まぁこの年代になると、なかなか照れくさくて夢など口に出しづらいんですけどね…。

それでも、自分のなりたい方向性は口に出して確認した方がいいです。これはアファーメーションと呼ばれるやり方で、ビジネスでもよく用いられる方法だからです。

>> 続きを読む

2008年06月17日

●逆算

本日は関市のお客様2件とお打ち合わせだったのですが、そのうちの1件で子育ての話となりました。子どもの将来…夢を考えた時に、何になりたいか漠然とその夢を聞くだけでなく、その夢を叶えるためには何が必要かを子どもと一緒に考えると良いという話でした。

例えば、お医者さんになりたいのであれば、医学系の大学に進む必要がある、そのためには理系の高校に行った方が良い、そのためには中学も進学校に入った方がいいか?そのためには今勉強しておく事が必要だね…というような感じです。まぁ、もしかしたらこのプロセスは間違っているかもしれませんが、要は逆算して「じゃあ今何が必要か?」を考えさせるというものです。

なるほど、これは非常にビジネス的な考え方です。

>> 続きを読む

2008年06月16日

●頑固と素直

世の中には頑固な人がいます。反して素直な人もいます。これはどちらが良いというものでもなく、頑固には頑固の、素直には素直の良さがあります。

ある点では頑固でも良いと思います。それは確固たる信念があるのだから。ある点では素直でも良いと思います。それは変われると言う事だから。

>> 続きを読む

2008年06月15日

●失敗という経験

本ブログでは何度も書いていますが、失敗も立派な経験です。失敗を恐れていては何も出来ませんので、逆に失敗を「良い経験」と捉えて、どんどん失敗をするようにするといいんです。

とりあえず動く、まずは動く事が何よりも大切であり、動いてからその結果を検証して次に活かせばいいんです。人は、仮説からは何も得る事を出来ません。自分の実際の経験からしか得るものは無く、そしてその経験が一番大切なのです。

>> 続きを読む

2008年06月14日

●蛍

先日、父が「近くにいいホタルのスポットがある」と言うので、一家総出で蛍鑑賞に行ってきました。家から歩いて15分くらいのところだそうです。え?そんな近くに蛍がいるの?

昔はそれこそ家の近くでも飛んでいたのですが、最近は見なくなりました。それだけ自然破壊が進んでいると言う事なのでしょう。蛍は環境に敏感だといいますからね…。

>> 続きを読む

2008年06月13日

●Google×Yahoo

本日は朝からお客様回りでしたのでネットも何も見ずに外出していたのですが、最初のお客様の所で「YahooとGoogleが提携しましたね」との言葉が…。え?まとまったの?って事はMSはいよいよジリ貧か…。

このシナリオもある程度予測済みのものでしたが、もし合意するにしてもまだまだ道筋は長いと思ってたんです。何より独占禁止法にひっかかるんじゃないかと…。

>> 続きを読む

2008年06月12日

●競争資本主義

今の日本は資本主義の世の中です。しかも、競争のある資本主義です。まぁ資本主義だから競争が発生するともいえるのですが、この競争が曲者でして、今の日本の格差を発生させる原因となっているんですね。

それが悪い事か良い事かは後の歴史家に考察を任すとして、今は競争社会だと言う事だけは認識しておかなくてはいけません。

>> 続きを読む

2008年06月11日

●誰が偉い?

ちょっと質問が適切ではないかもしれませんが、あなたは会社で誰が一番偉いと思いますか?…社長?もちろん、ある意味社長は偉いですね。会社を導く役目は社長にしか出来ません。船頭がいなければ正しい方向に船が進まないのと同じです。

ただ、社長だけが全てではありません。特に会社の規模が大きくなればなるほど、優秀なスタッフが必要になってきます。

>> 続きを読む

2008年06月10日

●根本的に

ここのところ嫌なニュースが続きますね。数年前から日本は治安が悪くなったような気がしていますが、実は犯罪の数は減っているそうです。それでも治安が悪くなったように感じるのは、凶悪犯罪、特に不特定多数の他人をターゲットにした犯罪が増えたからではないでしょうか?明日はわが身…と感じてしまう事が不安を増大させているのだと思います。

本日お伺いしたお客様のところでもこの話題になったのですが、規制規制の波がどんどん世の中をだめにしていっているのではないかという話になりました。確かにその側面はあると思います。何か犯罪が起きる→その事に対してミクロな視点での規制が入る→規制の網目をすり抜けて違う犯罪が起きる…今はこの繰り返しではないかと。

>> 続きを読む

2008年06月09日

●いつのまにか4年目突入

すっかり忘れてましたが、昨日このブログを書き始めて3周年を迎えたようです。今日から4歩目を歩いていきますが、よくもまぁここまで続ける事が出来たもんだと自分でも感心…。きっかけは些細な事でしたが、いつのまにか意地になり、義務感になり、そのうち習慣になってしまいました。

ネタが無い時は苦しいけれど、やはり自分の頭の中(考え)をさらけ出すのは楽しいです。そしてそれに共感してもらえる人が集まってくるのが嬉しいです。

>> 続きを読む

2008年06月08日

●癒し動物園

東山動物園本日は息子を東山動物園に連れて行ってきました。1年位前からせがまれていたんですが、今日やっと行って来る事ができました。1時間弱で行けるんで近いんですけど、なんか名古屋って出る気にならないんですよね…。

天気も曇りで暑くなくて丁度いいやと思ってたら、どんどん晴れてきて真夏日に…焼けました。(T_T)

>> 続きを読む

2008年06月07日

●Googleの今後

先日、Googleのマリッサ・メイヤー福社長が朝日新聞のインタビューに答えていました。興味深くその記事を読んでいると、Googleの「次の10年の戦略」は、モード、メディア、パーソナライゼーション、そしてソーシャルサーチと書いてありました。

なんのこっちゃ…という人もいるかもしれませんが、これは検索エンジンの今後(というかすぐそこ)を非常に端的に表わしています。

>> 続きを読む

2008年06月06日

●交流

ビジネスを進めていく上で人との交流は大切な事です。特にステージが違う方との交流はどんどんした方がいいです。

自分より上のステージの人たちは、自分に無い考え方と世界観を持っています。自分の常識はこの人たちには通じません。もっと上のレベルでモノゴトを考えます。その思考能力を垣間見るだけでも価値があります。

>> 続きを読む

2008年06月05日

●iPhone襲来

iPhoneの発売元がソフトバンクに決まりましたね。さぁこれで一気にスマートフォン市場が広がる…かな?まだはっきりと販売形態が決まっていないようですのでよくわかりませんが、まぁ米国と同じような販売方式にはならないと思います。

iPhoneは通信速度が遅いと指摘する人もいますが、9日に開催されるアップルのイベントでは第3世代(3G)のiPhoneも発表されるようですし、こりゃ人気出るかもしれませんね。

>> 続きを読む

2008年06月04日

●天命を知る

先日「使命」についての記事を書きましたが、「使命」と似たようなものに「天命」があります。どちらもあなたの人生を導く大切なものですが、どちらかというと「使命」は自発的なものです。つまり、あなたが自分で決める事が出来るんです。

対して「天命」とは、その名の通り「天からの使命」です。既に決まっているので逆らう事は出来ません。例え、自分の「天命」が何かを気付いていなくても、知らず知らずのうちにいつのまにかその流れに引きずり込まれてしまうのです。

>> 続きを読む

2008年06月03日

●収益モデル

事業をしていく上で収益構造を考える事は経営者の役割です。基本的には先に収益構造を考え、収益が見込めると判断した事業のみ手がけていく形となりますが、たまに利益度外視で事業を進める事もあります。当然その場合には何か別の目的があるのですが…。

ビジネスを進めていく上では収益が必ず必要です。多くても少なくても、最終的な金額がゼロより多くなくては事業として成り立っていきません。それがどんなに社会に求められていても、どんなに立派な志を持ったビジネスだとしてもです。

>> 続きを読む

2008年06月02日

●似た人

僕は愛知大学の卒業生です。年に数回卒業生を対象とした会報が送られてくるのですが、今日届いた会報をパラパラっと見ていたら気になる記事が…。卒業生のスゴイ人、ガンバル人を特集したページがあったんですが、その中のひとつに目が留まりました。

IT業界のスゴイ人という事でバッファローの斉木邦明社長が紹介されていたのですが、最初は「ふーん、バッファローの社長は愛大卒なんだ…」くらいにしか思っていませんでした。しかし、記事を読み進めていくと「犬山の自宅から豊橋校舎まで毎日2時間かけて電車通学していた」との記事が…。「え?犬山の人なの?」という驚きよりも、「似てる…」という思いが強く残りました。

>> 続きを読む

2008年06月01日

●命を使う

使命という言葉があります。使命とはミッションの事ですが、存在意義であり、あなたがこの世に生まれた意味になります。…まぁそんな小難しい話は置いておくとして、簡単に言うとあなたがあなたの人生で何を目的とし、何を心に想い、何を目指していくのかというような事になります。

だいたいにおいて、それは他者貢献というか、自分以外のために成すべき事になるケースが多いのですが、要は人生の大きな目的(目標)ですね。自分という人をどのように形成していきたいかという事にも通じます。

>> 続きを読む