トップ >> 2010年03月

2010年03月31日

●想いを伝える

先日、弊社のお客様お二人と同時に話をする機会がありました。このお二人は起業家の方です。お客様でもありますが、起業家仲間でもありライバルでもあります。…と僕が勝手に思っている^_^;だけですが、起業時期も歳も近くバリバリに意識している存在です。

で、このお二人…非常に意識レベルが高いんです。先日もお二人の議論を聞いていて、的確なアドバイスや悩みの意識の高さに思わず感心してしまいました。相変わらず刺激を与えてくれる存在です。

>> 続きを読む

2010年03月30日

●個性的であれ

本日は4社のお客様とお打ち合わせでした。イレギュラーな案件(PCの不具合など)も重なって、只今帰社したのですがもうヘトヘト状態です…。

そんな中、あるお客様の所では教育の話になりました。その方は昔先生をされていたのですが、今の教育はおかしいんじゃないかとおっしゃっていました。確かに最近の教育は画一的のように感じます。ヘタするとロボットを作っているんじゃないかとさえ思います。ちょっと乱暴な言い方ですけどね…。^_^;

もちろんある程度の基礎学力は必要ですし、同じ事をみんなに教える事も大切でしょう。でもね、大切なのは「個性」じゃないでしょうか?国語が得意な子もいれば、理科が得意な子だっているわけです。算数が苦手でも絵が上手い子や、英語は出来ないけれども歴史が大好きな子もいるはずです。

もちろん個別に対応なんて出来ない事はわかります。それでも、それぞれの「良い所」を伸ばす教育をもっとしていった方がいいのではと感じます。

>> 続きを読む

2010年03月29日

●わかりやすい表現を

先日、昼食にうどん屋に入りました。そこで弊社の川島がトッピングに卵をつけたのですが、店員に「ぜんらんですか?」と聞かれました。

何の事かわからずに川島はメニューの「生卵」の所を指差したんですが、こういう「お店だけがわかる専門用語」ってお客様に対して使うべきではありません。なるべくわかりやすい表現を使うべきです。

>> 続きを読む

2010年03月28日

●四葉のクローバー

四葉のクローバー今日は息子とキャッチボールをした後、四葉のクローバーを探しに行きました。まだまだ肌寒い日がありますが、草花には春の訪れを感じます。虫や小動物などの活動も活発になってきていますね。

息子の「秘密の場所」に連れて行ってもらい、30分ほど一緒に四葉のクローバー探しをしていましたが、なんとか3つ見つかりました。虫食いでしたけど…。

>> 続きを読む

2010年03月26日

●言わなきゃわからない

これはホームページに限った事ではありませんが、会社(お店)側が思っているほど、お客様はその会社(お店)の事を理解していません。よっぽど贔屓の会社(お店)だとしても、隅々まで理解しているかどうかと言えばそうではありません。お客様というのは気まぐれですから、自分にとって都合の良い情報以外はすぐに忘れてしまうのです。(時間が経てば、都合のいい情報でさえ忘れてしまいます。)

だから、「言わないでも伝わっている」と思うのは会社(お店)側のエゴでしかありません。例え当たり前の事でも、会社(お店)は伝え続ける努力をしなければいけません。何事も言わなければ伝わりません。伝わらなければ反応も上がりません。それがお客様にとって良い事であればあるほど、伝え続ける努力をするべきです。

>> 続きを読む

2010年03月25日

●問題を楽しむ

長く事業をしていると色々な問題が起こってきます。大きな問題や小さな問題、気付かないくらいの些細な問題まで…。これは「壁」と表現する事も出来るのですが、それを乗り越える事によって又成長出来るんですよね。

…でも、人間ですから問題にぶち当たると正直ヘコみます。(>_<) 特に弊社が良かれと思っていた事が逆に作用してしまうとツライですね…想いが正しく伝わっていないとか。

>> 続きを読む

2010年03月24日

●2度目があるかないか

ホームページで反応を求めていく上では、リピートアクセスが重要となります。何故ならば、最初の1回目の訪問で反応してくれるお客様なんてごくわずかだからです。ほとんどのお客様は何度も何度も訪問し、他のホームページとも比較し、「信頼できる」と思った時点で行動を起こします。


そういう意味では2回目以降のアクセスが非常に重要となってきます。いや、2回目の訪問があるかどうかが一番重要となるわけです。…では、2回目の訪問を促すためにはどうすればいいでしょうか?

>> 続きを読む

2010年03月23日

●Curnontue(キュルノンチュエ)

前回、店が閉まっていて寄れなかった「Curnontue(キュルノンチュエ)」さんに再度行ってきました。フジテレビの「ザ・ベストハウス123」で3位を取ったソーセージを狙って行ったんですが、もっと美味しそう=酒の肴に良さそうなのを見つけてしまって…そっちを買ってきちゃいました。^_^;

弊社のお客様もそうですが、だいたいハム・ソーセージってドイツ製法が多いと思います。キュルノンチュエさんはフランス製法なので珍しいですよね。僕もフラ車なのでちょっと親近感…。山奥にもかかわらず次から次へとお客さんが来ていましたが、やはり何かに特化しているという事は強みですね。

>> 続きを読む

2010年03月19日

●上達と下達

「上達」と「下達」という言葉に出会いました。上達とはモノゴトの本質を理解する事で、下達とは小手先の事ばかりに執着して本質を理解しない…という事らしいです。

なるほど、モノゴトの本質を理解しなければ、それは上に達した事にはならず、逆に下に達してしまうわけですね。確かにその通りかもしれません。どんなモノゴトにも本質というものはあり、本質を理解しない事には本当に理解した事にはならないからです。

>> 続きを読む

2010年03月18日

●犬山ベーグル Wakka

犬山ベーグル Wakka本日は犬山のお客様とお打ち合わせでしたので、ランチは事務所でパンランチにする事にしました。そこで犬山城下町にある「犬山ベーグル Wakka」さんへ…ここは今まで何度かトライしているのですが、お休みとか売り切れとかでなかなか食べられなかったんです。(ちなみに場所はこの辺

本日も心配しながら向かいましたが、歩いてくる人達がベーグルっぽいのを食べているのを見て一安心。今日は無事買う事が出来ました。(^o^)丿 なんでも国産小麦で自家製天然酵母のベーグルだそうです。

>> 続きを読む

2010年03月17日

●得したと思わない

たまに「得した!」と思う事って無いですか?例えば、レジで釣銭を多くもらったりとか、したくない役割が他の人にまわっていったりとか…。

そういう時、「得した」と思ってはいけません。何が得で何が損だという話は置いておくとしても、誰かが得するという事は誰かが損しているという事になるからです。

>> 続きを読む

2010年03月16日

●SEOの本質

検索結果の上位に表示させる手法がSEO(検索エンジン上位表示対策)と呼ばれるものですが、その言葉に振り回されている人が多いのも事実…SEOの本質、というかホームページの本質を理解している人って少ないのではないでしょうか?

SEOっていうのは集客のための手段の「ひとつ」です。つまり、SEO以外にも方法は存在しますし、SEOが全てでは無いって事です。更に付け加えて言えば、上位に表示される事が全てでもありません。

もちろん、上位表示させる事は当たり前です。でも、SEOにはそれ以外にも役目がありますし、そこから繋がるもっと大事なものもあります。

>> 続きを読む

2010年03月15日

●人間力

弊社の場合、何故か建築関係のホームページのご依頼を多く頂きます。祖父の過去生が関係しているのかもしれませんが、どうも口コミで業界に伝わっている傾向もあるようです。

不思議な事に、ホームページ作成会社には依頼が多い分野というのが存在します。あえて、業種を絞って制作している会社もあるほどです。何故かって言ったら、ジャンルを絞った方が過去の知識や経験が生きるからです。(弊社は別に絞っていませんけど…。)

そんなわけで同じ業種のホームページを何度も手がける事は、この業界では別に珍しい事ではありません。弊社ではやりませんが、ヘタすると商圏がかぶるライバル会社両方を手がけるケースなんてのも存在します。

では、同じ商圏、同じ業種、同じ商材のホームページを全く同じ構成で作る場合、違いはどこに出ると思いますか?もちろんデザインは変わるとして…。

>> 続きを読む

2010年03月12日

●満足感を売る

ホームページに限りませんが、会社やお店は基本的に「商品」や「サービス」を売ってはいけないんです。いや、売らなくちゃダメなんですけど、商品やサービスを売る事なんて誰でも出来てしまうんですよね。それこそバイトの子にでも…です。

でもそこには戦略も戦術もありません。ヘタすると安売り競争で終わってしまいます。つまり、自分で自分の商品の価値を貶める行為ですね。

では「商品」も「サービス」も売らないとなると、どうすればいいのでしょうか?いったい何を売ればいいのでしょうか?

>> 続きを読む

2010年03月11日

●一度壊す

現在、あるホームページのフルリニューアル作業を進めています。かなり熱心なお客様ですので、立ち上げ当初よりもだいぶ情報量が増え、又コンテンツなども付け足し付け足しで追加してきたものですから、ちょっと構成的にわかりにくくなってきていたんですよね…。

丁度、ホームページ上でのメイン商材を切り替えるタイミングでしたので、これを機にフルリニューアルを施す事になりました。リニューアルといっても構成から練り直して、要は作り直しです。

>> 続きを読む

2010年03月10日

●丁度良い壁

先日お客様とお打ち合わせをしている時に「壁」の話になりました。「ひとつ壁を乗り越えると、又すぐ次の壁が現れる。うまく行ってるなーと感じていても、必ず壁が出てくる」というような話をしていましたが、これは確かにその通りだと思います。自分で自分の道を歩んでいる人なら、なおさらこの感覚がわかるのでは無いでしょうか?

でもこれは、必要だから現れるのです。つまり乗り越えるべき障害なんですよね。だいたいにおいて、乗り越えられない壁と言うのは出てきません。乗り越えられる壁だからこそ出てくるのです。そしてその壁を乗り越えた時、又ひとつ成長できるのです。つまり、成長するために必要不可欠なものなんですよね。

>> 続きを読む

2010年03月09日

●3月9日

今日は3月9日ですね。ラジオからはレミオロメンの「3月9日」がヘビーローテーションで流れていますが、なんでも今日は3と9(サンキュー)にひっかけて「感謝の日」らしいです。安直と言えば安直ですが、でも1年に1回くらいはこういう日があってもいいのではないかと思います。

なかなか感謝の気持ちを表に出す事って少ないですからね。なので、今日くらいは感謝の気持ちを色々な人に伝えてもいいんじゃないでしょうか?もちろん、「言葉に出して」です。

>> 続きを読む

2010年03月08日

●明日への活力

先日お伺いしたお客様のところで弊社に対するお声を頂きました。このホームページは約1年前に作ったホームページになりますので、1年運営してみてのお声という事になります。1年間、ホームページの反応や私共の姿勢などを評価して頂いての生の声です。

ホームページというのは作って終わりではありません。作ってからがスタートです。スタートしてからどれだけ力を注げるかによって、反応にも大きな差が出てきます。何事も続けるという事が大切なんですね。

>> 続きを読む

2010年03月06日

●気分転換

ちょっと精神的に落ち込む事があったので、気分転換になるかなと映画に行ってきました。何を見ようか迷ったんですが、やはりこれは3Dで見ておいた方がいいよなーと「アバター」を選択しました。

雨の土曜日、しかもドラえもんの新作公開初日という事で混んでるかなと思ったんですが、意外に空いていました。午後一の上映だったんですが、アバターの席なんてガラガラでした。(まぁ今頃アバター見る人なんて少ないですよね…。)

>> 続きを読む

2010年03月05日

●茶蔵I's

茶蔵I's本日は犬山市のお客様とお打ち合わせでしたので、ランチは事務所で「パンランチ」する事にしました。そこで、以前から気になっていた「茶蔵I's」さんへお伺いしてきました。ここは城下町にあるパン屋さんなんですが、知り合いから美味しいよと聞いていたんです。何より店名が変わってる…。^_^; (ちなみに場所はこの辺

お店の外観には昭和の雰囲気が漂っています。わざとこうしているんだと思いますが、いい感じですね。そしてお店の中に入ると、とてもフレンドリーなお迎えが…試食のパンを出してくれたり、焼きたてのパンを見せながら説明してくれたり…うーん心地良い!

>> 続きを読む

2010年03月04日

●思考空間

皆さんそれぞれ「熟考する空間」というのを持っていると思います。人によってそれは、会社の個室であったり車の中であったり、トイレの中であったりするでしょう。僕の場合はそれが「お風呂」の中なんですよね。

湯船の中が一番ゆっくり考えられるし、思考がまとまる空間でもあるのです。(実は本ブログの内容の90%くらいはお風呂の中で思いついた事です。)なので、僕は長風呂ですけどね…。^_^;

>> 続きを読む

2010年03月03日

●信じて任せる

本日お伺いしたお客様の所では、スタッフの育成の話になりました。なんでも、このお客様は今度プレゼンがあるらしいのですが、それを全てスタッフに任せるというお話でした。プレゼン中は一言も口出しをしないそうです。

孔子の「道徳経」を地で行くこの行為ですが、正直スゴイと思いました。契約自体は喉から手が出るほど欲しいはずです。でも、このお客様は「契約を取る」事よりも「契約を取る過程」を大事にされているのです。

>> 続きを読む

2010年03月02日

●カンパニーカラー

だいたいの会社にはカンパニーカラーというものがあります。会社やメイン商材のイメージカラーですね。ホームページやロゴ等をデザインする上では、(要望に応じて)そういったカラーも取り入れていきます。

もちろん、ターゲット層を見据えた色使いとかが第一要素にはなってきますが、ブランディングとかを考えていくとカンパニーカラーも重要です。たとえ使いにくい色でも差し色とかでも使えますので、デザインのお打ち合わせ時には必ずカンパニーカラーも尋ねるようにしています。

>> 続きを読む

2010年03月01日

●50にして

皇太子様が50歳の誕生日を迎え、記者会見をしていましたね。その中で孔子の論語にも触れられていました。「50にして天命を知る」という言葉に対して、「天命を知るという孔子の言葉は、自分がこの世に生まれた使命を知るという意味ですが、単に知るだけではなく、この世のために生かす、つまり人のために尽くすという意味を含んでいるように思います」と答えていました。

今まで天皇家の事にはあまり興味がありませんでしたが、この言葉を聞いて少し親近感が湧きました。天皇家の教育がどうなっているのか知りませんが、天皇陛下も50歳の時に孔子の言葉を引用して会見されたようですし、孔子の教えが浸透しているように感じます。

>> 続きを読む