トップ >> 2012年08月

2012年08月31日

●YUMIN(ユーミン)

YUMIN(ユーミン)本日は大垣市のお客様とお打ち合わせだったのですが、その帰りに以前から寄りたかったお店に寄る事が出来ました。岐阜市茜部にある「YUMIN(ユーミン)」さんです。(場所はこの辺

ここラーメン屋さんなんですが、以前は各務原にあったんですよね。しかも夜遅くまでやっていたものですから、大学時代によく利用させてもらいました。

昔はコンテナみたいな倉庫で営業されていたので今もそうかと思っていたら、今は一軒家で営業をされているようです。でもコンテナのイメージがあるので、閉まっているシャッターを見て「今日は休みか?」って思っちゃいました。どこが入り口かも分からなかったので暖簾をくぐってみると奥に一軒家が…普通の家のドアをあけるとその家の一角で営業していました。

>> 続きを読む

2012年08月30日

●選び方

ホームページ作成業界というのは非常に参入しやすい業界です。パソコン一つあればあとは自分のスキルだけで商売が出来てしまうのですから、当たり前といえば当たり前ですね。でも、参入しやすい業界ではあるのですが、生き残るのが非常に難しい業界でもあります。

数年の間に新しい会社が現れては消え現れては消えを繰り返し、5年も経つと周囲の会社の環境はガラリと変わります。弊社の周辺のホームページ作成会社も、そのほとんどが消えていきました。10年を待たずに95%の会社が廃業に追い込まれるという統計データは、ことホームページ作成業界においてはきっちり当てはまるような気がします。

>> 続きを読む

2012年08月29日

●FINE DINING TASTE-6

テイスト6先日、友人に「最近バーニャカウダにハマってる」って話をしたら、「名古屋にいいお店がある」って誘われて行ってきました。ルーセントタワーの近くにある「FINE DINING TASTE-6」さんです。…しかし、名古屋はお店に困りませんね。僕が名古屋勤めだったら、毎日違うお店で飲んで帰るなー…。^_^;

4000円の飲み放題コースでしたが、どれもこれも料理が美味しい!バーニャカウダのソースも他とはなんか違います。野菜のおかわりも自由だし、バーニャカウダ好きにはたまらないお店でした。

>> 続きを読む

2012年08月28日

●第三者の目

本日は羽島から大垣を経由して、山県へ抜けるヘビーコースでした。トータル5社のお客様とお打ち合わせだったのでが、そのうちの1社で「第三者の視点」についてのお話になりました。

なんでもこの会社では品質チェックに第三者機関を入れるらしいのですが、こういった「第三者からの指摘」って大事な視点なんですよね。

>> 続きを読む

2012年08月27日

●責務

トップというのは、色々な事を決めなくてはいけません。日々が重要な「判断」と「決断」の連続になりますが、「自分で決められる」=「裁量がある」というのは結構気楽に思われがちなんですよね。

色々な事を自分で決められるというのは「自由」に見られるようですが、実はそうでもありません。何故ならば、そこには「責任」が伴うからです。

>> 続きを読む

2012年08月26日

●きときと

宿の料理は期待していなかったので、今日のお昼は北陸のお寿司を堪能する事に決めていました。いつも通り「きときと寿司」にするか、富山の人が美味しいという「華やぎ」にするか最後の最後まで迷ったんですが、息子は回転寿司の方が楽しいだろうなと思い「きときと寿司」になりました。

まぁ「華やぎ」はちょっと大人の雰囲気ですし、そのうち行く機会もあると思いますしね。楽しみは次回にとっておきます。

>> 続きを読む

2012年08月25日

●聖域の岬

千里浜なぎさドライブウェイ湯快リゾートに一度泊まってみたいと思っていたんですが、思いがけず和倉温泉の湯快リゾートが予約できましたので両親と一緒に行ってきました。

せっかく北陸に行くので妻に寄りたい所を聞いてみたら、「聖域の岬に行きたい」との返答が…そこ能登半島の先っちょじゃん!まぁでもせっかくの機会なんで、能登半島を1周して和倉温泉を目指す事にしました。

まずは、いつも通り千里浜なぎさドライブウェイを走ります。新しい車になってからは初めてですね。途中、義経が舟を隠したとされる「ヤセの断崖」だけを見学して、あとはひたすら聖域の岬を目指します。(能登半島は長い!)

>> 続きを読む

2012年08月24日

●プロダクトセリングとバリューセリング

又々マーケティングの話にはなりますが、「プロダクトセリング」と「バリューセリング」という言葉があります。セリングって言うのは「売り込み」を意味しますから、前者は「プロダクト(製品)」を売り込んで、後者は「バリュー(価値)」を売り込もうとします。

「プロダクトセリング」は従来型の手法です。製品の良さや機能的に素晴らしい点を認めてもらって、購入を促します。反して「バリューセリング」ではその製品の価値を理解してもらおうとします。これらはどちらが正しいというものでもありませんし、状況によってはそれぞれがそれぞれに取って代わります。

>> 続きを読む

2012年08月23日

●お客様のタメに

カスタマー・マイオピア」については以前に少し書きましたが、本当にお客様の事を思うのであれば「カスタマー・マイオピア」からは脱却しなくてはいけません。

「お客様のために」とか「顧客第一主義」とは、企業理念などでよく使われる言葉です。しかし、そういった企業が本当の意味で「お客様」の事を考えているかといえば、そうとは言えない事例も多いです。

>> 続きを読む

2012年08月22日

●試す

以前に「お客様の購買意欲を増させるためには"イマジネーション"が大切だ」という記事を書きました。要するに、「購入後の自分」を想像させたら勝ちなんですが、それを毎回きちんと実践しているお店があります。

…そう、服屋さんです。まぁ服屋に限らずファッション全般がそうだとも言えますが、やたらと試着を進めてくるのにはきちんと「理由」があったんですね。

>> 続きを読む

2012年08月21日

●思い出させる

先日、あるお客様と「ニュースレター」の話になりました。メールを使ったニュースレターは違いますけど、紙ベースのニュースレターですとどうしても費用がかかります。ただ、この「ニュースレター」というものは、単なる費用対効果だけでは計れない効果があるんですよね…。

例えば発行に3万円かかったとしたら、そこから3万円の利益が出ればいい…というものでもないんです。場合によっては利益0でも、次に繋がる何かを生む可能性があるんです。

>> 続きを読む

2012年08月20日

●トリプルスクリーン

マーケティング用語に「トリプルスクリーン」というものがあります。ここで言うトリプル(3つの)スクリーンとは「テレビ」「パソコン」「モバイル」を指すのですが、マーケティングの世界ではそれぞれのスクリーンの特徴を理解して施策を立てていく事が重要となります。

特に最近では、スマフォやタブレットの急激な普及により「モバイル」のシェアがかなり伸びています。無視できない存在どころか、今後は「第一のデバイス」として取り上げていかなければいけない可能性もあります。

>> 続きを読む

2012年08月17日

●問い合わせ

最近、お問い合わせの数が急増しています。例年この時期とか年度末とかに問い合わせが多いような気がするので、きっと決算とかの兼ね合いもあるんでしょうね…。

最近は知り合いとか友人とかからの打診も多いんですが、今年は全てスケジュールが埋まってしまっているので、納期の兼ね合いでなかなか協力が出来ません。心の中では一番に協力してあげたいんですけどね…ホント悩ましいです。

>> 続きを読む

2012年08月16日

●パーソナルDM

海外(カナダ)の事例ですが、なかなか面白いDM(ダイレクトメール)の手法が紹介されていました。

ポルシェ・ディーラーの破天荒なDMプロジェクト

これはよく考えたというより、まさに行動力の勝負ですね。アイデアとして出す事は出来たとしても、手間を考えるとなかなか実行しがたい手法でもあります。

>> 続きを読む

2012年08月10日

●夏期休暇のお知らせ

明日よりFolksWorksはお休みを頂きます。今年のお盆休みは8月13日(月)〜8月15日(水)となりますので、11日(土)12日(日)と合わせて5日間となります。この間に頂いたお問い合わせに関しましては、休み明けのご返答となります事をご了承下さい。

毎年の事ですが、今年も子ども中心のお盆休みになりそうです。キャンプに海にバーベキューに花火…まぁ夏の定番ですね。^_^;家族孝行をしつつ、自分自身も楽しみたいと思います。

>> 続きを読む

2012年08月09日

●報われずとも

相手の事を思って行動しても、その真意が相手に伝わらない事ってありますよね…。決して他意も無くて、本気でその人の事だけを思って接しても、誤解されたり伝わらなかったり…。

その人のために行動をして本意が伝わらないというのは、悲しい事です。ヤル気も失せちゃいますし、何のために行動しているのかわからなくなります。

>> 続きを読む

2012年08月08日

●ソフト取材

先日取材された自作ソフトウェアがWEB上の記事で取り上げられました。

死後にHDDデータを消去するソフト、愛用者は5〜10万人!?

まぁ自作ソフトと言っても昔プログラマー時代に趣味で作ったやつで、最近は一切メンテが出来ていません。それでもソフトの特性からか未だに雑誌掲載の依頼などは絶えないんですよねー…。(昔、NHKでも取材されたソフトです。)

>> 続きを読む

2012年08月07日

●信念

何事を成すにも「信念」は大事です。でも「信念」と似た概念に「頑固」というものがあります。これは似て異なるものなのですが、意外と「頑固」な人って多いんですよね。

信念を曲げない事と頑固である事は大きく違います。大切なのは信念を持つ事であり、頑固である必要はどこにもありませんので、ここを勘違いしてはいけません。

>> 続きを読む

2012年08月06日

●100年企業

本日は既存のお客様とホームページリニューアルのお打ち合わせでしたが、本日から又新しいプロジェクトが始まっていく形となります。正直、リニューアルというのは新規作成よりも手間のかかる作業です。何故ならば今までの蓄積というか、お客様が頑張っていればいるほどホームページのボリュームが膨大なものになっているからです。

今回のお客様も約5年分の内容をリニューアルする形になりますので、又先の見えない日々が続く事になると思います。それでも、お客様の飛躍のきっかけとなるよう期待に応えていかなくてはいけません。気合を入れて頑張りたいと思います。

>> 続きを読む

2012年08月05日

●koicafe

本日は大府に用事があったので、ついでに知多半島で遊んできました。206CCの仲間が大府に住んでいるのでそこまでパーツの形見分けに伺ったんですが、「ANTIQUE」本店のすぐ近くでした。あんなに近くに住んでいるなんて羨ましい…。(まぁもうすぐ引っ越すらしいんですが…。)

で、スイーツが美味しいカフェを教えてもらったので、そこでお茶してきました。常滑の住宅街にある「koicafe」さんです。住宅街にあるにも関わらず、すごい人でした。

>> 続きを読む

2012年08月03日

●根性

本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「人材」についての話になりました。このお客様は後継者とも言うべき人材を育て上げたいのですが、なかなかお眼鏡にかなう人がいないようです。

というのは、最近の若い人達は「根性」が無い人が多いみたいなんですよね…。それこそちょっとくらいやんちゃでもいいので、「向かってくる気力」のある人の方が見所があると言っていました。

>> 続きを読む

2012年08月02日

●情報武装

先日あるお客様から、「フォルクスさんって、どれくらいのジャンルのホームページを作っているんですか?」と聞かれました。弊社は不思議な事に建築(建設会社)系のお客様が多いのですが、それ以外にも「飲食店」「飲食物販売」「ケータリング」「パーティースペース」「病院」「福祉施設」「体育の家庭教師」「大道芸人派遣」「木工家具」オーダークッション」「税理士」「不動産」「屋根工事」「造園」「DIYサポート」「などのお客様を抱えています。

作成だけのお客様でいったらジャンルはもっと多岐にわたり、それこそ書き切れないくらい色々なジャンルを手がけてきましたね…変わったジャンルもあって面白かったですけど。

>> 続きを読む

2012年08月01日

●死生観

本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「死」についてのお話になりました、「人間60歳を過ぎると死というものが身近になってくる」というお話でしたが、これは確かにその通りです。60歳を過ぎればより多くの死を経験するようになるでしょうし、自分自身の死とも向き合っていかなくてはいけません。

体というイレモノは必ず老化しますし、精神的にも老化していくかもしれません。どんな人も死から逃れる術はありませんし、全ての人に平等に与えられるものが「死」なんですね。だからこそ、「死」としっかり向き合い「今」を一生懸命に生きなければいけません。

>> 続きを読む