●スロービジネスという定義
スローフードという言葉がありますが、ビジネスにもそれを当てはめたもの…それがスロービジネスです。仕事はその人の人生をも表すためスローライフと言い換えてもいいかもしれませんね。
これは自分の目指すべきビジネススタイルなんですが、意外と弊社のお客様でもそのような姿を目指している人は多いです。お金持ちよりも時間持ちになりたい人が多いようです。(お金は生活していけるだけあればいいんです。)
スロービジネスとは、金権主義でなくゆったりと楽しみながら仕事をしようというスタイルです。お金儲けや効率的な事を優先するのではなく、楽しんで仕事をするという事ですね。
ある意味これは毎日が楽しいです。ストレスとも無縁。好きな事を仕事にする方も多いため、仕事しているのか遊んでいるのかわからなくなります。楽しいから夢中になりますし、全然苦ではありません。
つまり「仕事のために生きていない」という事になります。これは非常に大切な事だと思います。
生きていくために仕事をする事は必要でしょう。しかし、それで人生を楽しめていないのでは仕事をする意味が無いと思うんです。
仕事はあくまで生活の手段。仕事ありきの人生ではないんですよね。あくまで、あなたの人生があって、その中の一部分が仕事というだけです。
決して仕事人間になってはいけません。(もっと最悪なのが会社人間です。)
スロービジネスを心がければ、将来的には生活の方向性もスローになっていくと思います。スローライフですね。仕事はライフワークに近くなっていくと思います。生活を楽しむ事に主眼が置かれ、会社というしがらみから逃れ、精神的に自由に生活できるようになります。
これは毎日が楽しい。そして毎日が新鮮で驚きの連続です。今まで目に入らなかったものが見えるようになります。
あなたもスロービジネスを目指してみませんか?
…ただ、このスロービジネスと言う言葉は矛盾を含んでいます。元々ビジネス(business)とは忙しい(busy)を起源としています。つまり、スロー(slow)とは反対の意味なんですね。
実はスロービジネスはマーケティングや商品作りにも生かす事が出来ます。
もっとスロービジネスについて知りたくなったら以下の本がオススメです。
・スロー・ビジネス宣言!
・スロービジネスのすすめ
・スローなビジネスに帰れ
・五感商品の創りかた
<< 前の記事(ネットとリアルの融合) | 次の記事(転職の時代)>> |
コメント
スロービジネスの定義の甘さが垣間みれます。
『決して仕事人間になってはいけません。(もっと最悪なのが会社人間です。)』
この様な考えは、仕事人間としてしかたなしにしていらっしゃる方もいるので、この様に書かない方が良いかと。
最悪は、ないと思います。
資本主義社会で、答えはありません。一概に、否定できない点だと思われますが。
Posted by: ii | 2008年09月15日 21:50
iiさん、こんにちは、コメントありがとうございます。確かに色々な考えがありますので、何が正解というものではないと思います。もちろん僕の考えが全てでもありません。
ただ本ブログは起業カテゴリに属していますので、そのような意識を持っている方への啓発も含め、多少キツイ書き方をする事もあります。
この記事は3年ほど前の古い記事ですが、今でもライスワークよりライフワークを目指すべきだと僕自身は思っています。
Posted by: FolksWorks高橋 | 2008年09月15日 22:07