●お客様が求めるホームページ
基本的にインターネットを利用しホームページを訪れるお客様というのは情報を探しています。なんらかの問題点を抱えていてその解決方法を探しているんですね。
その方法は商品であったりサービスであったり、はたまた解決方法そのものであるかもしれません。いきなり商品やサービスを探しに来る人というのは少ないんです。まずは情報を求めてきます。
特に商品やサービスを初めて購入する場合は念入りに情報収集を行います。つまりホームページというのは関連する情報がたくさん載っていないといけないんです。少しでも不安を取り除くようにしてあげないと売れるものも売れません。
情報を収集するのはあなたのホームページではないかもしれません。他のサイトで情報を収集した後であなたのホームページにたどり着く可能性もあります。又、逆にあなたのホームページで情報を収集した後で、他のサイトで購入に至る事もあるでしょう。
これはホームページの構築方法により大きく変わります。せっかく情報を載せているのであれば、情報収集に利用されるだけでなくてあなたのホームページで購入して頂きたいですよね?そのためにはお客様を上手に導いてあげなくてはいけません。
いずれにしてもお客様の思考の流れの順序は大切です。まず始めに情報ありきなんです。その後で商品やサービスの選定。…だからいきなりトップページに商品の説明を持ってきたりして、売ろう売ろうとしているホームページというのはまず売れません。
会社やお店の紹介もそうですよ。いきなり会社やお店の紹介をしたってうまくいきません。そのような手法をとる場合もありますが、かなりうまく戦略を練らないと難しいでしょう。
商品やお店の選定は情報収集の後なんです。まずはせっかく訪れたお客様を逃がさないようにしなければいけません。
あなたのホームページを見直してみて下さい。いきなり商品やサービスを説明していませんか?有用な情報で溢れていますか?クロージングはしっかり出来ていますか?
せっかく来て頂いた(見て頂いた)お客様は逃がさないようにしたいものです。
<< 前の記事(クレーム対応から学ぶ) | 次の記事(確定申告の前に)>> |