●風が吹けば
昨日の夜はTPPの勉強会に参加してきました。犬山商工会議所青年部の企画で「お試し」みたいな感じで参加させてもらったんですが、講師で来てくれた中部大学 小野教授の話が分かりやすくて良かったです。
正直、TPPなんて僕らの業界には関係ないと思ってたんですよね…。平成の開国なんて言われてますが、ネットの世界では既に垣根なんて無いわけです。全て開放されている状態で、とっくの昔に競争は始まっているわけです。なのでTPPへの参加がどうなろうが興味もなかったんですが、全ての現象は密接に絡み合ってるんですね。
「風が吹けば桶屋が儲かる」じゃないですけど、関係の無いと思える業種でも二次的・三次的になんらかの影響は出てくるわけです。それはプラスの影響かもしれないしマイナスの影響かもしれませんが、なんらかの影響っていうのは必ずあります。それを気にするかしないかはそれぞれの経営判断ですけど、少なくともどんな影響が出るかは頭の片隅に置いといて損はありません。
TPPの問題を考えるとどうしても国際的なビジネス感覚が必要にも思われがちですが、実はそうじゃなくてもっともっと身近な問題だし、関税だけの問題でも無いんですね。それがわかっただけでも大収穫でした。久しぶりにグループディスカッションみたいなのもやりましたが、色々な考えも聞けて楽しかったです。
特にこれから自由競争の波が激しくなってくると、必ず勝ち組と負け組が出てきます。二極化が良い事か悪い事かと言う論点は置いときますが、そういう競争社会で生き残るためには経営者が頭を柔らかくすることが大事と言うか、多角的に考える脳を養ったり、モノゴトを俯瞰的に眺める事が出来る視野角を得ることが必須なんですね。そういう事を再確認できただけでも参加した甲斐がありました。
ちなみに、小野先生の所属する中部大学ではMBA(経営管理学修士)が取れるビジネススクールを開講してるみたいですが、中部大学ってそんな事やってたんですね。以前に話を聞いた事のある小阪さんも客員教授でいるし、これ興味ありますね…まぁ今のままの時間管理では絶対に行けませんけど。(>_<)
<< 前の記事(否定しない生き方) | 次の記事(見えない部分の統一性)>> |